色んなアレンジができるたれ|モニター くーにゃさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
泉万醸造さんの『イヅマン ぬか漬けのたれ』をお試しさせていただきました!
パッケージがレトロでかわいい♪
重量の約20%量のたれと野菜をビニール袋に一緒に入れるだけで簡単に美味しいぬか漬けが出来上がるたれです。
ぬか漬けって、ぬか床の準備から始まって日々のお手入れとかめちゃくちゃ大変そうなイメージがありますよね。
当然ながら一度もチャレンジしたことはありませんが、これなら超お手軽にチャレンジできます。
泉万醸造さんのホームページに色んなレシピが載っていたので、まずは定番のきゅうり・なすの浅漬けから作ってみました。
ちょっと少なめにたれを入れたからか、超浅漬けになってしまいましたが笑
くせもなく食べやすい味。
あと、レシピ一覧を見て気になったのが、
「チキンサラダのぬかドレッシング」
・ぬか漬けのたれ…10ml
・酢…大さじ1
・オリーブ油…大さじ1
を混ぜてドレッシングにして、蒸し鶏にかけて完成!
我が家ではよく自家製サラダチキンを作るのですが味付けがマンネリ化していたので試しに作ってみました。
ぬか独特の風味とお酢の酸っぱさが相殺されて深みのあるドレッシングソースに!
この味、ハマりそうです。
他にも、唐揚げの下味として使ったり、魚介類に使うレシピが載っていました。
色んな使い方ができるのでお料理の幅が広がりますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021159_61303e073aa0d.jpg)
イヅマン ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用調味料
2021/11/25
〖 #イヅマンぬか漬けのたれ 〗 お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用...
泉万醸造株式会社 ぬか漬けのたれ を使用してみました✨ . . . 米ぬか(国産)をベースに、本醸造し...