これ!絶品です!名古屋のお店の味が家で食べられる|モニター まちこさん

 

モニターレポート

これ!絶品です!名古屋のお店の味が家で食べられる

まちこさん (50代 / 女性)

 2021/06/29

手羽先のたれ
これすっごい美味しいーーー!

こちらは
名古屋名物手羽先のから揚げを
手軽に作ることができる
しょうゆ風味のたれです

しょうゆと甘みをバランス良く混合して
にんにくの香りをほのかに
利かせているたれ♪♪


こしょうや一味とうがらしをかけて
お好みの味に仕上げてくださいとのことで

最初なので、裏に書いてある通りの方法で
作ってみました(旦那さんが!)

手羽先はあまり買わない我が家
購入する時に見るあの鶏の皮が凄すぎて
美味しく調理できる気がせず・・

しかし、今回は「手羽先のたれ」なので
まずは手羽先から試したい!

というわけで

裏の説明どおり、
カリッカリに揚げたものに
(うちは油少な目にして揚げ焼きに)
たれをかけて、塩コショウ、
そしてゴマをふりかけました絶品です!!!

お店で食べているみたいです

これが名古屋の味かーー♪
(お店によって味が違うとテレビで見たことはありますが)

鶏から揚げの下味付けや炒り煮(きんぴら等)・煮物にも
使用できるそうです

今度やってみたいのは、ごぼうを素揚げして
「手羽先のたれ」を絡めてみたい!!
絶対美味しい!(^^)!


他にもいろいろ作ってみたいです!

このモニターレポートの商品はこちら

手羽先のたれ

同じ商品のモニターレポート

泉万醸造株式会社 手羽先のたれを使用して調理してみました✨ . 名古屋名物の“手羽先の唐揚げ”を簡単...

今日の夕飯♡ 手羽先と鶏むねの唐揚げ。 手羽先って普段あまりかわなくて、 手羽元をよく買っていま...

お店の味

 2021/03/07

今日はこの味覚創造イゾマンの手羽先のたれを使って調理してみました。 サラサラしたタレです。 調...

当選ありがとうございます?♪ 届きましたので早速使用させていただきました♪ 今回紹介させていただきま...

作り方が書かれているので調べる必要が無いのがいいね お醤油のほかににんにくやアルコールなどが入っ...

岐阜に住んでいるので お隣名古屋の手羽先文化が濃く 居酒屋に行けば必ずと言ってもいいほど手羽先を...

愛知県出身で名古屋には6年ほど住んでました〜大学生生活を名古屋で過ごしたので居酒屋で手羽先はめちゃ...

愛知は緊急事態宣言中ですしGoToEatも終わってしまいましたので最近の我が家は外食がグッと減りました。...

名古屋名物の手羽先の唐揚げ。 おうちで手軽に再現出来たら嬉しいですよね!! そんな願いを叶えてくれ...

マロンクリームさん

時々ムショーに食べたくなる、名古屋名物の 甘辛い手羽先!! この手羽先のたれがあれば 自分、自宅で...

名古屋名物手羽先のから揚げを 自宅で誰でも手軽に作ることができる 大人気しょうゆ風味のたれです。 ...

以前名古屋に行った時、毎晩食べに行っていた手羽先。 名古屋の手羽先には塩胡椒味のものもありますが...

手羽先のたれ

 2021/02/07
こめこめさん

名古屋名物手羽先のから揚げを手軽に作ることができるしょうゆ風味のたれです。 名古屋の手羽先とい...

名古屋名物“手羽先の唐揚げ”を簡単に作ることができる、しょうゆ風味のたれとのことで、 まずは、やっ...

手羽先のたれ

 2021/02/03

イヅマン 手羽先のたれを使ってみました 名古屋の名物の手羽先唐揚げからあけが簡単に作れるしょうゆ...

泉万醸造株式会社さまより 「手羽先のたれ」をお試しさせていただきました! こちらは名古屋名物 手...

名古屋名物手羽先がお家で簡単に作れました! 下味とかつけなくても、粉をまぶして唐揚げにして、フライ...

手羽先のたれを使用しました。 手羽先は我が家は大好きでよく食べます。 今までは手羽先は唐揚げや鍋...

少しの間、名古屋に住んでいたことがあります 地元にいる間は、名古屋名物ってそこまで食べたことがな...

手羽先のたれ

 2021/01/26

名古屋名物の手羽先の唐揚げが簡単に作れる泉万醸造株式会社のイヅマン手羽先のたれです。 手羽先にこ...

甘くてジューシーな手羽先のタレはなかなか調味料のバランスが難しく…私もタレを作るときは結構苦労しま...

名古屋名物手羽先のから揚げを手軽に作ることができるしょうゆ風味のたれです。 名古屋の手羽先と...