飲む以外にも用途がたくさん♪香り高いそば茶|モニター しゅふれぽさん
モニターレポート
こちらは、新潟県魚沼地方で自然栽培した魚沼産蕎麦を、昔ながらの製法で贅沢に丸粒のまま焙煎したもの。
私はそば茶というものを初めて手にしたのですが、このような粒なんですね♪
こちらの粒(飲み終わったそば茶)は、お茶漬けや混ぜご飯などお料理の素材としても使えるんですよ♪
無添加ノンカフェイン・ノンカロリーなところも魅力的ですよね。
チャック式の袋に入っているので、飲みたい時に好きな量を自分で調整して使用することができます。
私はまずお茶として味わってみましたが、こんなにも濁りの無いすっきりした色合いのお茶って珍しいなと感じました。
お茶を煮出した後の茶殻も、そのままお茶に入れていただきました。
お茶漬けに入っているようなあられのような感じで、とても香ばしくて美味しいです。粒も一緒にいただくことで、満足感も高くなります。
お湯で煮出すだけではなく、じっくり水出しをしても、そば茶の香りが出て美味しいです。
さらに、お茶に入れていただくだけではなく、 野菜などと煮たり、炒めたり、またリゾットにしたりしても美味しく頂けるそうですよ♪
無駄にする部分がないのが、こちらのそば茶のいいところだと思いました。
そば茶ご飯も味わってみました。
とにかく香りが良く、意外と子どもウケも良かったです。
他にも、そのままお菓子感覚でポリポリと食べることもできますし、 サラダやアイスクリームなどのトッピングにも使えたり、用途はたくさん♪
なかなかそのようなお茶ってないので楽しめました。
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産100%「食べてもおいしい魚沼そば茶」
?イチカラ畑 『食べてもおいしい魚沼そば茶』? ✔️芳ばし旨い❤️適度な歯ごたえと、噛めば噛むほど味わ...