魚沼産100%食べてもおいしい魚沼そば茶を食べてみた件|モニター クミリアさん
モニターレポート
手づくり農園イチカラ畑さんの魚沼産100%食べてもおいしい魚沼そば茶を食べてみました。
米所で有名な魚沼地域で作られた玄そばです。
粒の状態です。
大粒のそばを砕かないで丸ごと焙煎しています。
茶殻もそのまま付いています。
そば茶なのでお茶として飲んでもいいのですが、
食べても美味しいと書いているので食べたい!
そのままお菓子のように食べれます。
そのまま食べると香ばしい少し苦味を感じつつポリポリ食べれます。
食事にプラスするのもおすすめです。
大豆ミートの野菜炒めにかけました。
出しパックをふりかけにして味をつけています。
その上に茶そばをかけて香ばしさをプラスしました。
旬の大根のサラダにも合います。
大根と紫キャベツの千切りに昆布と椎茸の佃煮を加えます。
ドレッシングをかけて少し置いて、大葉とトマトを乗せて最後に茶そばをふりかけて出来上がり。
スープに浮かせても美味しいのかなと思いました!
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産100%「食べてもおいしい魚沼そば茶」
?イチカラ畑 『食べてもおいしい魚沼そば茶』? ✔️芳ばし旨い❤️適度な歯ごたえと、噛めば噛むほど味わ...