香ばしさが魅力!リラックスにぴったりです。|モニター 沢田さんさん
モニターレポート
新潟県の魚沼地域で栽培された玄そばを使用したそば茶です。
昔ながらの焙煎方法で、粒を丸ごと焙煎するので、きれいな大粒のそば茶!
そのままポリポリと食べらることもできちゃいます♪
また粒を砕かないので、濁りのないすっきりとした味わいが楽しめる一品です。
5~10分、沸騰させたお湯の中でに出します。
この作業が少し面倒なのですが、そば茶のいい香りがしてきて、なんだか不思議と心まで癒されてきます。
香り高く、お色は透明感があってきれい。やさしいそば茶の香りに包まれながら一口。
思わず、おいしい!と言ってしまう、香ばしく味わい深いそば茶です。
なんだか勝手に「そば茶はお蕎麦屋さんでしか飲めない特別なお茶!」と思っていたのですが、そんなことないんですね。
こんなにおいしいそば茶を自宅で淹れられるなんて思っていませんでした。
とってもリラックスできるのがいいですね。寝る前や気持ちを落ち着かせたいときにぴったりです。
ノンカフェインなので寝る前にも、妊娠されている方も安心していただけます。
また、カリカリとした食感がおいしい「そばの実」はそのまま食べてもおいしいのです。
ぽりぽりとお菓子のように頂いてもいいですし、お茶漬けにふりかけるのもおすすめ。
香ばしいそばの香りをごはんと一緒に楽しめます。
サラダなどに加えるのもいいですよ!食感に面白みが加わり、素敵な一品に。
また、ごはんと一緒に炊きこんでしまうのもおすすめ。香ばしくってこれが美味しいのです。
私は少しお砂糖を入れたお醤油で味付けをするのが好み、クルミご飯を参考にしてみました♪
おにぎりにするのもおすすめですよ!
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産100%「食べてもおいしい魚沼そば茶」
?イチカラ畑 『食べてもおいしい魚沼そば茶』? ✔️芳ばし旨い❤️適度な歯ごたえと、噛めば噛むほど味わ...