ぐり茶の風味が上品な美味しい美味しいきんつば♪|モニター cotonagaさん
モニターレポート
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「伊豆に香る ぐり茶きんつば」についてのレビューです。
こちらは、
☑小麦粉でといた薄皮にぐり茶の粉末を混ぜ合わせたきんつば
☑ぐり茶の風味が漂う甘さ控えめ上品な和菓子
という特徴を持ったきんつばです♪
ぐり茶ってあまり馴染みが無かったのですが、静岡県の伊豆のお土産として定着してる人気のお茶とのこと。
お茶と和菓子が大好きな私に刺さりまくる(*´艸`*)
ちなみに、ぐり茶の正式名称は「玉緑茶」と言うそうです。
中身は6個入りでそれぞれ個包装になっています。
薄皮は緑色で、これはぐり茶の粉末を混ぜているからこの色になっているんですね~。
割ってみると、薄皮の中にはつぶあんがぎっしり詰まっています♪
あんこの甘さとぐり茶の風味がマッチして、甘さ控えめで上品な大人の和菓子って感じでとっても美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
温かいお茶と一緒にいただくと、なんとも贅沢な気持ちになれました♪
ちなみに、きんつばと一緒にお茶も一包いただきました♪
七福神のイラスト付きのパッケージで可愛らしかったです(*´艸`*)
お茶の風味を感じられる美味しいきんつばで、来客へのお茶請けにはもちろん自分へのご褒美スイーツにもおすすめです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このモニターレポートの商品はこちら

伊豆に香る ぐり茶きんつば
箱の中には6つのきんつばが入っており、原材料は小豆餡、砂糖、小麦粉、ぐり茶粉末、粉末寒天ととてもシ...