ぐり茶きんつばでほっこりしたよ。|モニター マイロさん
モニターレポート
ぐり茶きんつばでほっこりしたよ。
マイロさん (50代 / 女性)
2024/11/01
コエタスのキャンペーンでもらった「伊豆に香る ぐり茶きんつば」についてのレビューです。
皆さんは「ぐり茶」って知っていますか〜??
静岡県出身の私。
実は高校時代にお友達と伊豆へ1泊旅行に行った事があるんです。
そしたらお土産屋さんに「ぐり茶」があって。
聞き慣れないお茶だったので、自分&家族用にお土産に買った思い出があるんです。
「ぐり茶」は、煎茶とは違い、茶葉の形を揉んで整える工程がないため、葉が丸まった自然な形に。
この葉の見た目がグリグリっと丸いことから、「ぐり茶」と呼ばれているんだそうですよ!!
大正八年創業市川製茶の「ぐり茶」が使われているきんつばを、緑茶と一緒に味わいました…🥰🍵
ぐり茶の香りがする皮部分と、甘いあんこの味がとっても美味しいですね。
涼しくなってくる秋は、温かいお茶と和菓子がベストマッチ。
めちゃくちゃほっこりしたよ…
一緒に入っていた冬の贈り物カタログを見ていたら、食べた事、飲んだ事のある商品が色々あったよ!!
なかには実家にあった商品も!!
さすが静岡県民!! お茶が生活には欠かせない存在だからね!!
引っ越して静岡が遠くなっちゃったけど、こうして静岡の味を味わう事が出来て本当に幸せを感じました!!
この度は美味しいきんつばを本当にありがとうございました〜♬
このモニターレポートの商品はこちら

伊豆に香る ぐり茶きんつば
箱の中には6つのきんつばが入っており、原材料は小豆餡、砂糖、小麦粉、ぐり茶粉末、粉末寒天ととてもシ...