美味しいだけではない|モニター あすかさん
モニターレポート
ぐり茶を初めて飲んだとき、風味と香りに驚きました🫢
煎茶とは異なる製法によって作られるぐり茶は、茶葉がグリグリと丸まっていたりと他では聞いたことがなく面白いなと思いました💡´-
実際に飲んでみるとその味わいにも独自の魅力が詰まっていました。
ぐり茶の特徴として、煎茶よりも渋みや苦みが少なく、茶葉本来の甘みとコクが引き立ち、実際に飲んでみると、その通りの味わいが楽しめました。特に、深蒸し製法により濃厚な旨みが感じられ、一口飲むごとに口の中に広がるまろやかな甘さが非常に心地良く、心身共にすごく休まるような感じがしました😌💞
また、ぐり茶は伊豆に定着した緑茶ということで、地元の風土や伝統を感じながら味わうことができました。伊豆の自然豊かな環境で育まれた茶葉から作られたぐり茶は、単なる飲み物ではなく特別な存在だなと思いました。
特に、新鮮な摘みたての柔らかい葉を使用しているため、爽やかでフレッシュな風味が一層引き立っていました🍵𓈒 𓂂𓏸
ぐり茶を飲むことで、リラックスしたひとときを過ごすことができました。特にその甘みとコクが心地良く、ストレスを解消し、心身ともにリフレッシュする効果を実感しました🥲🫶
このモニターレポートの商品はこちら

新茶 特撰ぐり茶 150号
お茶が大好きなので、商品が届いて、飲める日を心待ちにしていました。 高級感あふれるパッケージを見...