ほっと一息を伊豆紅茶で過ごしたいと思います♪|モニター きょのすけさん
モニターレポート
紅茶は体を温めてくれるのでよく飲んでいるのですが、
最近愛飲しているのがこちらの<伊豆紅茶糸付ティーバッグ>です♡
こちらはなんと創業大正八年、とても歴史あるお茶のお店のものです。
ぐり茶が有名なお茶屋さんです♪
今回いただいた伊豆紅茶は、
そんなぐり茶として製造される茶葉を発酵させて仕上げた和紅茶とのこと。
ティーバッグはとても質が良く、また茶葉が対流しやすい三角形の形をしています。
急須要らずで、飲みたい時にさっとマグカップで作れるのが嬉しい!
他にも水出しやお湯出しで作ることも出来ます。
お湯を注いで、蓋をして少し蒸らしておくと、しっかりと紅茶の色味が出ました。
和紅茶ということで、香りもお味も一般的な西洋の紅茶とは全然違います。
もっと日本人の舌に馴染みのある、まろやかさのある優しい香りとお味。
紅茶とありますが、新しいお茶のような感覚で飲むことが出来ます。
私はミルクも砂糖も入れずに、このまま飲むのが一番のおすすめです♪
僅かな渋みと、ふわっと口に広がる伊豆紅茶の優しい風味と、
とても美味しいお茶です(*ノωノ)
これから年末年始になり慌ただしくなってきますが、
だからこそ自分のためにお茶をいれてゆっくりする時間を作ることも大事ですよね。
そんなほっと一息を伊豆紅茶で過ごしたいと思います♪
このモニターレポートの商品はこちら
伊豆紅茶糸付ティーバッグ
株式会社 市川製茶 伊豆ぐり茶 市川製茶 伊豆紅茶糸付ティーバッグ を飲んでみました✨ . . . 伊...