老舗お茶屋さんの和紅茶❤︎|モニター ダメ子さん
モニターレポート
株式会社 市川製茶さんの【伊豆紅茶】をお試しさせていただきました。
市川製茶さんは創業大正8年の老舗お茶屋さんです。
伊豆に香る市川のぐり茶をウリにしているようなのですが…
そんなお茶屋さんが作る紅茶…気になるではありませんか!
伊豆紅茶とは、煎茶と同じ茶葉を使用し、ぐり茶として製造した茶葉を発酵させて仕上げた和紅茶だそうです。
↑最近、和紅茶って流行ってますよねー。
糸付き三角ティーバッグになっているので、とっても使い勝手がいいです。
水出しの場合は冷水ポットで1〜2時間。
お湯出しの場合はティーポットでもマグカップでも(一般的な紅茶のティーバッグと同様に)できます。
自分の好みの濃さを見つけるのも楽しいですよね。
私はその日に合わせる食べ物や気分で色々変えています。
いつもの紅茶とはちょっと違う…ふわっと日本茶の甘みを感じられるような、でも後味はしっかり紅茶…という独特な味わいでした。
スッキリテイストで飲みやすかったです。
気に入ってほぼ毎日飲んでいるので、この投稿ができるまでに半分以上なくなっております。笑
というわけで、お礼をお伝えする前にたくさん堪能させていただいておりますが…
美味しいご縁をありがとうございましたー!
このモニターレポートの商品はこちら
伊豆紅茶糸付ティーバッグ
紅茶は体を温めてくれるのでよく飲んでいるのですが、 最近愛飲しているのがこちらの<伊豆紅茶糸付ティ...