とても美味しいです|モニター アリサさん
モニターレポート
こちらは新茶時期の
5月上旬頃からのみしか
飲むことのできない
とても贅沢なぐり茶です。
そもそもぐり茶とは
どんなお茶なのかというと
ぐり茶は、生葉をじっくり時間をかけて
茶葉の芯まで蒸す、
「深蒸し製法」です。
通常の煎茶との違いは
荒茶製造工程で茶葉の形を整える
精揉という工程がないのが特徴で、
その結果、生葉を傷めず
茶の成分が浸出し易く、
渋みを抑えて茶本来の味を
引き出すことが出来ます。
また、茶葉の形がぐりっと
しているからぐり茶と
呼ばれるそうです。
こちらは画像でもわかるように
しっかりとした
茶葉がたくさん入っており
袋を開封した瞬間に
お茶のよい香りがします。
味も渋みが少なく
お茶の歯の本来の深みのある
味わいを楽しむことができます。
急須でいれて飲むのも
もちろん美味しいですが
この時期は冷やして飲んでも
とても味わいがさっぱりとしていて
美味しいです。
まろやかでクセが少ないので
食事中や、喉が乾いたとき、
外出の持ち歩き用など
どんな場面でも飲みやすいのが
オススメポイントです。
大人から子どもまでみんな
飲みやすいので
家族みんなで楽しめるのも
嬉しいです。
この度は素敵な商品のモニターを
ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

新茶 特選ぐり茶 彩
同じ商品のモニターレポート
苦みがないお茶
2021/06/03
なっつさん
ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ 新茶 特選ぐり茶 彩 ...
特選 ぐり茶 彩 飲んでみました〜✨ 新茶時期のみの販売のこちらのお茶??? 私緑茶ほんと苦手な...