ぐり茶たっぷり風味豊かぐり茶サブレ|モニター 代名詞さん
モニターレポート
お茶と言えば静岡。ぐり茶は静岡県東部、伊豆の有名なお茶です。
ぐり茶の特徴は、新鮮なお茶の香り、綺麗な鮮やかな緑色、まろやかな甘みです。
創業大正八年の市川製茶さんのぐり茶は特に苦味が少なく、濃くいれても苦味が少ないので息子も美味しく飲んでいます。
その市川製茶さんのお菓子[ぐり茶サブレ]は、ぐり茶をたっぷり練りこんだサブレです。お茶の葉の形をしたサブレで、ぐり茶はもちろん、普段飲まれている煎茶、紅茶、コーヒーにも合うお菓子です。
噛めば噛むほど、ぐり茶の風味が爽やか、サブレ自体の甘さによく合いますよ。
サクサクした歯ごたえもよく、手土産だけでなく、自宅用にも。
箱を開けると息子は大きなサブレなのに放っておいたら3枚も食べてしまいます。
個別包装なので、職場でおやつに配ったりもしております。地方発送もしているから、ぜひネットで検索かけてみてくださいね(*´﹃`*)
このモニターレポートの商品はこちら

ぐり茶サブレ 14枚入
おうち時間に 【ぐり茶サブレ】を いただきました? ?ぐり茶ってなに? って思う方もいらっしゃる...