ぐり茶サブレでおいしく元気にティータイム|モニター ちゃーぽよさん
モニターレポート
スイーツのなかでもクッキーやサブレなどの
焼き菓子が大好きでよく食べています。
コロナのこともあり
この春から初夏にかけては特に自宅で
美味しいお菓子をいろいろいただきました。
そのひとつが伊豆のぐり茶サブレ。
ぐり茶というかわいらしい名前の
静岡の茶葉を使った美味しいサブレです。
届いたぐり茶サブレは茶葉をあしらった
かわいらしいデザインのパッケージ。
猫のイラストが可愛いぐり茶のティーバッグと
かわはぎのお茶請けもおまけでいただきました!
深い抹茶色のサブレは波のようなラインが入っています。
歯ごたえはサクサクというよりも
ソフトクッキーのような柔らかさ。
甘さ控えめなので飽きずに食べられます。
おまけでいただいたぐり茶も淹れて
子どもがお昼寝している間にちょっとしたティータイム。
お湯を注げばすぐに濃厚な緑色で
見た目からして美味しそう!
普段宇治茶を好んで飲んでいますが
宇治茶と比べて苦味は控えめですが
しっかりコクがあって
普段緑茶を飲まない人にも飲みやすい味でした。
ソフトなぐり茶サブレに飲みやすいぐり茶で
贅沢な伊豆スイーツを堪能できました。
緑茶カテキンには体に嬉しい効果も期待できるので
ぐり茶サブレでおいしく元気におやつタイムを楽しみたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら

ぐり茶サブレ 14枚入
おうち時間に 【ぐり茶サブレ】を いただきました? ?ぐり茶ってなに? って思う方もいらっしゃる...