とってもまろやか、甘くて美味しいぐり茶♪|モニター のんさん
モニターレポート
抹茶入り玄米ぐり茶を頂きました♪
ぐり茶って、和ハーブのようなお茶のようなイメージでしたが、摘みたての柔らかな茶葉をぐりぐりと丸めて製茶するから、ぐり茶と言って、正式には玉緑茶というお茶なんだそうです。上質な緑茶ですね。
美味しい緑茶なので、市川製茶工場さんオススメの水出しでいただいてます。
抹茶入りなので、濁りのある綺麗な黄緑色の水色で、一口飲む瞬間からふわわわっと玄米の香ばしいいい香りが楽しめます。雑味がなくてとってもまろやか、甘味とお茶の旨みがギュッと詰まったお味で、渋みがほとんどないから、ゴクゴクといくらでも飲めちゃいます。後味はスッキリ!
しかも、水出しにするとカフェインがほぼ半減、免疫機能に作用する成分を効率よく摂取できるんだそうです。美味しく飲んで健康にもいいって最高!!!
一緒に頂いたぐり茶(茶葉、ティーバッグ)とかわはぎも堪能。
ぐり茶も水出しにすると、クリアで綺麗な黄緑色の水色で、ほんのり甘くてまろやかで癖がなく美味しい!!かわはぎをお茶うけにすると、かわはぎ⇒ぐり茶⇒かわはぎ⇒ぐり茶と、塩気と甘みを交互に楽しめて止まりません!!
ぐり茶購入時にはかわはぎ必須です!!
さすがお茶所静岡のお茶は美味しい!!
ぐり茶、もっと全国区になって、色んな人に飲んでほしい美味しさでした。
このモニターレポートの商品はこちら

抹茶入玄米ぐり茶ティーバッグ 60g(約20P)
これね、すごく美味しいんです! みんなに知ってもらいたい! どこが気に入ったかって、嫌な苦味が全...