おうちでふわっふわ体験|モニター Lukia@専業ママさん
土曜日か日曜日の朝は、少し手の込んだ朝ごはんを作ります
夫がお休みで子供たちを見てくれるからです
ゆっくり朝ごはんの用意をして、ゆっくりコーヒーを飲みながら食べる休日は最高です
そんな日曜日が昨日でした
昨日は、おうちで米粉のパンケーキのミックスを使用して、米粉パンケーキを作りました
おうちで米粉のパンケーキは、
☑国産米100%米粉ともち粉でもっちり食感
☑グルテンフリー、アルミフリーで安心安全
という特徴があります
おうちで米粉のパンケーキの調理方法もとっても簡単
1袋に牛乳100ccと卵のMサイズを2個入れて混ぜます
その後は温めたフライパンで焼く
たったこれだけ
よく見るホットケーキミックスと作り方は似ています
1袋で9~10cmのパンケーキが7~9枚焼くことが出来ます
結構、たくさんできるので朝からお腹いっぱいですね
作り方をしっかり見て、早速焼いてみます
材料を入れて、混ぜる
フライパンは、くっつかないテフロンタイプを使用しています
フライパンにスーッと流し入れる
そして、ふつふつなってくるとひっくり返す・・・
はいできました
おうちで米粉のパンケーキの香りがお部屋に広がります
みんな待ちきれない顔をして、たまにキッチンに見に来るのが面白かったです
できたものを、お皿に重ねて・・・おうちで米粉のパンケーキのタワーを作りました
そして、アレンジに半熟の目玉焼きやベーコンを挟んで、ちょっとしょっぱめなおうちで米粉のパンケーキを作りました
もっちりとして、ふんわりしている
米粉ともち粉だとこんな食感になるんだ・・・って、初めての食感を楽しみました
断面もふわっふわ
アレルギーっこにも食べさせてあげたい
ダイエット中でも楽しめる
そんなおうちで米粉のパンケーキでした
このモニターレポートの商品はこちら
おうちで米粉のパンケーキ
娘が3歳になったので、初めて一緒にパンケーキを作りました。 粉はこちら?♀️ 群馬製粉株式会社...