真空保存容器|モニター まなさん
モニターレポート
可愛い見た目の真空保存容器を使ってみました。
普通のタッパーみたいに、留め具がついててみたいな感じではなく蓋はパコっとのっけるだけ。
これだとすぐ蓋が開いちゃうんだけど、上の部分をパコパコ左右に押すと中に入った空気が抜けるようになっていて、
中が真空状態になるみたいです。
これは斬新なアイデアだしちょっと楽しい。
開ける時は真ん中のボタンをプシュッと押すと空気が抜けて蓋が取れます。
ちなみにボタンを押さないで蓋を外そうとすると固くて外れないから、ちゃんと真空になってるんだってよくわかる!
大きさも大きいサイズがあるから、用途によって使い分けられるしとっても便利。
作り置きする主婦にはもってこいの容器だと思います。
ちなみに商品名はNoaboxというそうです!
ぜひチェックしてみてね!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201138_60f6373b35be8.jpg)
NoaBox
同じ商品のモニターレポート
ポンプや電池不要 手軽に真空保存ができるNoabox-ノアボックス-
2021/09/28
cocoaさん
見た感じ円柱状のタッパーのようなNoaboxは真空保存容器。 NoaBoxはこれまでの真空保存の構造、方法...
お昼からは、 疲れたし楽させてもらいました❤ 夜もテイクアウト?が 突然お義母さんから届いてラッ...