簡単に食材を真空保存!!|モニター ●あいりん●WEBライター✐さん
モニターレポート
株式会社グリーン大森様の
真空保存容器/【NoaBox(ノアボックス)】
真空保存、気になってはいたけれど大掛かりな機械を買うほどじゃないし?
こちらはこの容器だけで真空状態に出来てしまう優れもの??
蓋を左右に押すのを数回繰り返すだけで真空状態に出来ます。
開くときにはOFFと書いてあるボタンを押すだけ?
真空状態にするのも、お手入れも、とても簡単なので日常的にどんどん使用出来ます✊
帆立の和風カルパッチョ、という感じのものを作ってみました?
NoaBoxに、帆立・塩コショウ・ゆずポン酢・ごま油を入れて
真空状態にし、しばし冷蔵庫。
一時間ほどの放置時間でしたがしっかりと漬かり、味が染み込みキュッと締まって歯ごたえのある帆立に✨
☆
キャベツの千切りの保存でとにかく驚きました?♥
キャベツの千切りはすぐに食べないとしなっとしちゃうし、味も苦味が出ちゃうのですが…こちらで保存したキャベツの千切りは、
翌日・翌々日もシャキシャキと瑞々しくて、苦味は一切なく甘味を感じられました!!
…つい食べきれず四日間ほど残ってしまったのですが?
なんと最後までシャキシャキするし、苦味が一切なかったのです?
いつも数日残ると苦くなってしまって、とても生では食べられないのですが?
☆
ミニトマトも買ってきた日にこちらの容器に移し替え✨
一週間ほど経ったけれどピチピチな元気なまま!!
真空保存って凄いのですね……?
手軽に使用が出来て、食品の美味しさが長持ちしたり調理に使えたり✨
とっても便利でお気に入りな調理アイテムとなりました?
このモニターレポートの商品はこちら
NoaBox
同じ商品のモニターレポート
ポンプや電池不要 手軽に真空保存ができるNoabox-ノアボックス-
2021/09/28
cocoaさん
見た感じ円柱状のタッパーのようなNoaboxは真空保存容器。 NoaBoxはこれまでの真空保存の構造、方法...
お昼からは、 疲れたし楽させてもらいました❤ 夜もテイクアウト?が 突然お義母さんから届いてラッ...