快適、真空保存容器NoaBox!!|モニター アンソレさん
株式会社グリーン大森様のNoaBoxをお試しさせていただきました。
今まで、色々な『真空保存容器』を使ってきましたが、真空にする際の手間や形状、
仕上がりなど、どれも納得いくものではなかったため、今回とても期待していました。
NoaBoxは、これまでの真空保存の構造や方法を根本的に見直した、新しい真空保存容器。
特徴としては、
□ポンプや電池を必要としない
□真空にする際の手間は蓋を左右交互に軽く押すだけ5秒で完了!
□真空度は30kpa以上
□真空状態を1か月キープできる
□食洗器対応
もう、画期的としか言いようがないです。
食材の日持ちを悪くする要因として
・温度
・湿度
・空気による酸化
があげられますが、Noa Boxにより酸素を抜いて冷蔵庫で保管をすれば完璧ですね。
おススメは
・湿気に弱いクッキーやメレンゲ菓子
・傷みが気になるお弁当用の下ごしらえ食材・保存食
・開封してしまった食材
・酸化しやすいナッツやコーヒー豆など。
普通の保存の用途だけではなく、真空にすることにより、重石をしたように味がしみ込みやすくなるため、時短調理にも役立つそう。
・浅漬けの漬け込み時間を短縮
・酢の物・お浸しの味を時短にしみ込ませる
・海鮮の漬け時間を短縮
・肉の下味を短時間で
といった調理においても色々な楽しみ方があります。
色んな製品を見ていますが、真空といっても徐々に空気が入ってきてしまう製品も多いもの。
Noa Boxは使ってみると、とてもしっかりしたシンプルな作りで安心感があります。
かわいい見た目ながら、容量も750mlと1500mlの十分なサイズ感。我が家のような食べ盛り5人家族でも問題なく、使いやすいです。
容量が違えど蓋は変わらず、重ねて保管できるのもかわいい。
今回丸い形の容器を試させて頂きましたが、冷蔵庫にフィットする四角や色々なサイズのバリエーション商品もあればいいなと思いました。
通常の容器に真空機能がプラスされるのが普通の世の中になれば、今問題になっているフードロスも少なくなるのではと、
未来に期待できる、素敵な商品でした。
この度はありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
NoaBox
同じ商品のモニターレポート
ポンプや電池不要 手軽に真空保存ができるNoabox-ノアボックス-
見た感じ円柱状のタッパーのようなNoaboxは真空保存容器。 NoaBoxはこれまでの真空保存の構造、方法...
お昼からは、 疲れたし楽させてもらいました❤ 夜もテイクアウト?が 突然お義母さんから届いてラッ...