手間要らずで本当に簡単に真空保存ができる優れもの|モニター cocobereeyさん
モニターレポート
湿気が気になる、傷みやすい、酸化が気になる…そんな食品にもってこいなのは、NoaBox。
NoaBoxは、ポンプも電池も要らない、蓋を左右に軽く押すだけで簡単に真空保存できる、真空保存容器です。
私が知っている真空保存容器はポンプが必要なものばかり。
ポンプを使うのが、だんだんめんどくさくなって、買ったけど、今は使っていない…。
もしくは、真空保存容器気になるけど、使わなくなりそうで、買えない…。
っていう方多いんじゃないかな?と思います。
私も同じです…。
NoaBoxは、蓋のみで、簡単に真空保存できるので、とっても手軽!
口が大きいので、容器の中でサラダを作って、保存。
食べるときは蓋をとって容器のまま食卓にだすこともできます♪
私は作り置き野菜をひとつは作って冷蔵庫にいれるようにしているので、今は、NoaBoxの中にミョウガの酢漬けをいれて、保存しています。
他にも珈琲豆をいれて、酸化を防いだり、中途半端な食べ残しお菓子があったら、お菓子を入れておいたり…
手間なく真空保存できるので、すごく便利♡
蓋もぴったり密着してくれるので、液体もこぼれない所が嬉しいです。
真空すると蓋はピッタリ閉まって動きませんが、真空解除すると、スポッと蓋が外れるので、蓋をまわして閉める、まわして開けるという動作も不要ですごく便利です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201138_60f6373b35be8.jpg)
NoaBox
同じ商品のモニターレポート
ポンプや電池不要 手軽に真空保存ができるNoabox-ノアボックス-
2021/09/28
cocoaさん
見た感じ円柱状のタッパーのようなNoaboxは真空保存容器。 NoaBoxはこれまでの真空保存の構造、方法...
お昼からは、 疲れたし楽させてもらいました❤ 夜もテイクアウト?が 突然お義母さんから届いてラッ...