北海道カスレを食べてみた!|モニター まるまるこさん
今回ご紹介するのはこちら!
キャトルヴァンのお取り寄せサイト ezokazeの
北海道カスレです!
詳しくはこちら!
商品一覧 - エゾカゼ*ezokaze
商品はいずれも冷凍でのお届け。 基本的にパックのまま湯煎で温めることができます。レンジの場合は、お皿等に移して
リンク
www.ezokaze.com
「カスレ」は、白いんげん豆とお肉を一緒に煮込む、フランスを代表する伝統的な郷土料理とのこと。
作るのにとっても手間がかかるお料理だそうで、
今回初めていただくのでとても楽しみです!
手は早速レビューしていきましょう。
冷凍で届いた北海道カスレ。
真空のパックに入っているので、
こちらを冷蔵庫解凍、もしくは冷水解凍で解凍します。
たっぷりとお鍋にお湯を沸かし、
袋のままカスレをイン。
十分ほど加熱して温めていきます。
そして温まったものを付属の耐熱容器に盛り合わせます!
この耐熱容器もクリアなガラスがとても素敵で
めちゃくちゃ気に入りました!!
お皿とセットで届けていただけるのも嬉しいポイントです✌️
とっても大きなソーセージとお肉がゴロゴロ入っていて美味しそう。
このままいただいても良いようですが、
今回はおすすめレシピの通り、
パン粉とオリーブオイルをかけてオーブンで焼いていただきます🙆♀️
オーブンに入れて焼き目がついたら、、
完成!!
めちゃくちゃ美味しそうなカスレの出来上がり✨
パンとサラダとスープをつけてみました!
肝心のお味は、
超美味しい!!!!!!!!
冬の寒い時期にぴったりで
心と体共に温めてくれるお料理でした。
手作りソーセージも味わい深くて、
弾力があって最高に美味しかったです!
おもてなし料理にもおすすめ!
気になった方はぜひ!
このモニターレポートの商品はこちら
北海道カスレ(白インゲン豆とお肉の煮込み)
贅沢な美味しさが堪らない♡ 北海道カスレ、白インゲン豆とお肉の煮込み。 札幌市手稲区にあるナチュ...