老舗お茶屋さんの大人スイーツ「Cha Sweets フィナンシェ」|モニター nanamiさん
山本山さまより、お茶のスイーツをモニターさせていただきました。
「Cha Sweets フィナンシェ 12個セット」
黒の箱で高級感も漂っています。
お茶のフィナンシェとおしゃれですし、贈り物にもぴったり。
今回いただいたのは12個入りですが、6個入りもあります。
煎茶・抹茶・ほうじ茶の3種類の茶葉を使用した、大人のフィナンシェ。
茶葉の香りを活かされた、甘さ控えめのスイーツです。
茶葉の産地は以下の通り。
お茶屋さんのスイーツなので、茶葉にもこだわり。
・抹茶フィナンシェ:京都府100%
・ほうじ茶フィナンシェ:京都府30%・鹿児島県15%・静岡県15%・ブラジル40%
・煎茶フィナンシェ:鹿児島県30%・静岡県20%・京都府5%・ブラジル45%
ブラジル茶は、山本山様直営茶園です。
お茶のお菓子なので、緑茶との相性もとても良く、コーヒーにもよく合います(*´∀`*)
写真は鮮やかな緑色が素敵な抹茶のフィナンシェ。
京都府産の碾茶(てんちゃ)を石臼で丁寧に挽いた宇治抹茶が使用されているそうです。
お茶屋さんならではの濃厚な抹茶の風味がおいしい。
ほろ苦さと甘さがうまく調和された大人のスイーツ。
外はしっかりとした歯ざわりと、しっとりとした舌触りと、口に入れた瞬間ふわっと香ってくる茶葉の香り。
甘さ控えめなので、大人のためのスイーツといった感じです。
煎茶は写真の右側ですが、細かくカットされた茶葉がライン状にあしらってあって、見た目にも楽しいです。
ほうじ茶は、遠赤外加熱で焙じた茶葉が練り込まれ、バターとアーモンドパウダーの風味が感じられるリッチな味わいのフィナンシェ。
3種ともそれぞれに味わいが違ってお茶の違いを楽しめましたし、どれもおいしかったのですが、中身の写真を撮り忘れてしまったほうじ茶が、私も一番好きでしたし、家族にも好評でした♬
このモニターレポートの商品はこちら
Cha Sweets フィナンシェ 12個セット
同じ商品のモニターレポート
お茶屋さんが作るフィナンシェ~ Cha Sweets フィナンシェ ~
老舗のお茶屋さんが作ったフィナンシェでおやつの時間。 山本山 Cha Sweets フィナンシェ 茶葉の香...
山本山 お茶屋さんの︎ 『Cha Sweets フィナンシェ』
12個セット 3024円(税込) 茶葉の香りを活かした 甘さ控えめの茶スイーツ フィナンシェ❤️ 煎茶・...
お茶の風味が大好きなので、食べたい!とすぐに思ったこの商品。 想像以上にお茶の香りが濃厚!!一口食...