しっとりサラサラのシートマスク!酒粕で保湿!|モニター ゆっきぃーさん
しっとりサラサラのシートマスク!酒粕で保湿!
ゆっきぃーさん (30代 / 女性)
『地酒コスメ 新潟地酒フェイスマスク』
SDGsなフェイスマスク♥️
✔️新潟県11蔵各蔵の日本酒と酒粕が配合
日本酒と酒粕に含まれる美容成分がお肌に潤いを与えキメを整えます。
✔️防腐剤やパラベン、香料、着色料は不使用
✔️SDGsの取り組み
日本酒作りで出てくる酒粕を食以外の分野に利用することで廃棄ゼロを目指す。
水質保全のために、酒蔵やその地域の森林保護活動など。
日本酒を扱う職人さんの手はすべすべとてもきれいと言われますよね。
以前テレビで見た、日本酒を作られているおばあちゃんの手がとってもきれいで衝撃を受けたのを今でも覚えてます。
今回は3種類使ってみました。
尾畑酒造株式会社の真野鶴、今代司酒造株式会社の今代司、宮尾酒造株式会社の〆張鶴
の3種類です。
紙の袋に、さらに銀色の袋が入っています。
開けると白いパックが入っていますよ~
日本酒、酒粕のほのかな香りがします!
日本酒の甘いにおいというのが、私にはよくわからないのですが、日本酒の香りがします。
私、日本酒は飲めないのですが、(と言うか飲んだことがない)においは全然気にならずに使えました。
シート自体は少し厚手でしっかりとした生地です。ひたひたのさらさらとした美容液たっぷり!
目の部分のくりぬきが一般的なものと違って、上にくりぬかかれているので、パタッと折り畳んでから使うといいかな。
気になったのは、くり抜かれている目の幅や口の幅が少し狭いので目元と口元かなりギリギリです。
なので美容液が目に入りそうな感じが少し気になりました。
10分ちょっとパックをしながらたまに優しくハンドプレスしたりして馴染ませます。
美容液がとろみがついているものではないので、さらっとしてべたつきがなく、使用感がさらっとしてて心地よいです!
お肌はしっとりもちもち!
シートと袋に残った美容液は贅沢に体に塗り塗りします。全身ケア♥️
主人が日本酒、大大大好きなんです!
なので、今回いただいたリーフレットにかかれているお酒をじっくり見ていました。
色んな種類のお酒を知ることが出来るのも魅力ですね!
このモニターレポートの商品はこちら
新潟地酒フェイスマスク お肌で利き酒 セット
同じ商品のモニターレポート
パックマニア✨としてこれは試してみなくては! 酒蔵フェイスマスク♡
こちらのパックは日本酒の世界観を、 日本酒が好きな方にはもちろん、 日本酒が苦手な方やアルコー...
新潟地酒フェイスマスク セットをお試しさせて頂きました✨ 私は実家が新潟なのですが、実家に帰る時に...