新潟地酒フェイスマスク|モニター ももこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
新潟地酒フェイスマスク セットをお試しさせて頂きました✨
私は実家が新潟なのですが、実家に帰る時に新潟駅に売っていて、いつも気になっていたので嬉しいです!!!
新潟地酒フェイスマスクには県内の各地の酒蔵の酒と酒粕が配合されています。今は11種類あるようで、知っている酒蔵も多くて嬉しいです。
今回は、新発田市の王紋(市島酒造)、魚沼の田友(高の井酒造)と雪男(青木酒造)のセットでした。
まずは王紋をお試し✩.*˚
開けるとほんのり日本酒の香りがします!きつい香りでは無いです。液もベタつかずにほどよくしっとりしています。顔型のマスクなのでペタっとはるだけ。フェイスマスクって特別なケアにいいですよね。
酒蔵によっては酒粕を余らせて捨てているところもあったようで、その有効活用のために地酒コスメが考えられたのだとか。地球にも優しい☺
他にも、今代司酒造や君の井酒造もあります。そして一番気になっているのが麒麟山酒造!!!最近日本酒のパッケージも変わってオシャレになったし、もともと大好きな酒蔵なので是非パックも試してみたいです。
飲むだけじゃなく美容ケアにもいいなんて日本酒やっぱりよきです。
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02151117_6029d9c479d89.jpg)
新潟地酒フェイスマスク お肌で利き酒 セット
同じ商品のモニターレポート
パックマニア✨としてこれは試してみなくては! 酒蔵フェイスマスク♡
2021/05/05
えりさん
こちらのパックは日本酒の世界観を、 日本酒が好きな方にはもちろん、 日本酒が苦手な方やアルコー...
新潟県内11の酒蔵による共同企画で作られました?酒蔵ごとの違いを感じていただきやすくなっています? ...