期待を込めての評価です|モニター わらしべさん
モニターレポート
商品は写真のような形状で0.9リットル×2という状態で送られてきました。本当は早く試したかったのですが連日の猛暑によって園芸作業にためらいがありました。締め切りが近づいてきたので夕刻の比較的涼しい時間帯を狙って作業しました。
7月頃に刈込を行ったドウダンツツジが玄関先にありますが、刈込後、芽が出てくるのが遅く心配しておりました。最近ようやく葉芽が出てきて一安心しておりました。せっかくですので竹炭を植え込んだ周辺にすき込んで土壌を強化しようと思いました。12月にはきれいな赤色に染まってくれるはずです。気温などの条件により紅葉はきれいにならないこともあります。2番目の写真は元の土の状態。3番目の写真は周辺に竹炭を散布して、これからすき込むぞという状況のものです。今年の紅葉のきれいさに期待いたします。
この他にも以前ジャガイモなどの栽培を行っていたミニ畑にも散布およびすき込みをしました。そちらの方は写真の枚数の都合で省略しました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03121506_5e69d16e86890.jpg)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
同じ商品のモニターレポート
消臭、土壌改良・虫よけなど、用途いろいろ発酵竹粉♪「佐渡島発酵竹粉」試してみました♪
2020/07/20
一見 土みたいに見えるこれ、竹粉です。 しかも!孟宗竹などに含まれる乳酸菌で発酵させてあります。 ...
佐渡ヶ島 発酵竹粉 使ってみました☺︎ 天然素材100%の土壌改良剤です? 発...