コンポストや土壌改良に!佐渡ヶ島 発酵竹粉|モニター 沢田さんさん
古くから良質な竹の産地として知られている佐渡ヶ島育ちの天然竹を
100%使用した上質な発酵竹粉です。
竹を削って微粉末化した物を、乳酸発酵させて乳酸菌を増殖させてつくります。
土壌の中にはさまざまな微生物が生息していますが、中には野菜の育成には適さない、
食物に悪い影響を及ぼす微生物もいます。
発酵竹粉は、食物の良い影響を与える微生物を増やし、食物が健康育ちやすい土壌環境を整える働きをするんです。
人間も乳酸菌を摂取して腸内環境を整えたりしますので、とても良く似ていますね!
土色のもさもさとした発酵竹粉。
とても香りが強いです!決して臭いということではなく、とにかく濃い「土」の香り。
なんだか家にいるのに山登りしてるみたいな気分になってきました。笑
私は最近元気がない庭の木の土にパラパラと。
化学肥料はできるだけ使いたくないので、発酵竹粉はとても便利ですね!
佐渡ヶ島 発酵竹粉は、化学肥料や配合材料を使用していないので
堆肥などと混ぜて作物に適した土壌環境を造ることも可能。
無農薬にこだわって家庭菜園やガーデニングをされている方にもおすすめです!
また、枯れ葉や家庭からでた生ごみを有効活用できる「コンポスト」にも活用!
コンポスター(タッパー等でも可!)に発酵竹粉をいれ、お野菜の皮や卵の殻などのゴミをいれておくと
どんどん分解して、たまにかき混ぜるだけで、良く栄養を含んだ「たい肥」に変わっていきます。
ごみの削減もできてとってもエコです。コンポストの土は肥料として家庭菜園に使っています。
観葉植物の土にぱらぱらと撒くのもおすすめ。
竹粉には抗菌作用・消臭効果があり、コバエの発生を防いでくれるんだそう!
色々な場面で活躍してくれる「発酵竹粉」
観葉植物を育てている方、家庭菜園やガーデニングをされている方に
ぜひおすすめのアイテムです♪
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
この度は当選に選んでいただきありがとうございます。 佐渡ヶ島の竹粉ということで、家庭菜園に使える...