100%天然素材で家庭菜園、ガーデニンク・・・ 佐渡ヶ島 発酵竹粉|モニター Makimamaさん
モニターレポート
100%天然素材で家庭菜園、ガーデニンク・・・ 佐渡ヶ島 発酵竹粉
Makimamaさん (40代 / 女性)
2020/03/27
朱鷹の里秋津工房では、
古くから竹の産地である
佐渡ヶ島で育った、脅威の生命力を持つ
孟宗竹を主原料とした、
天然素材100%の発酵竹粉を
生産しています。
⭐発酵竹粉とは?
孟宗竹などを粉砕し、パウダー状にしたものを
孟宗竹などに含まれる乳酸菌で発酵させた
竹のパウダーです。
自然な土のような香りのする
フワフワと軽い素材です?
水田、畑、果樹園、家庭菜園、庭園などの
土壌改良はもちろん、
牛糞、鶏糞、生ゴミに混ぜて発酵促進、
雑草の発生を抑制、
消臭、虫除けなど
色々使えるみたいですよ??
天然素材って言うのが魅力で
ガーデニングやプランター野菜にも使いたいなと思って試してみましたよ?
生ゴミの処理や消臭にも❗️
発酵の力で1週間程度で生ゴミが消えるらしいです。
臭いも気にならないとか・・・
生ゴミが土に返るのは、
聞いた事があるのですが、
やった事は無かったので
混ぜるだけなら簡単ですよね。
微生物の力すごいですね?✨
目には見えないけど働いてるんですね~?☝️
畑等に使えば良さそう?
その他
カブトムシや、クワガタの飼育用マットや
観葉植物にも使えます。
嫌なコバエや臭いも防いでくれますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
家庭では嫌な匂いが沢山あるし、害虫も恐ろしいです。 ガーデニングや家庭菜園の植物たちにも元気でい...