良い土壌作りに!|モニター のんちさん

 

モニターレポート

良い土壌作りに!

のんちさん (30代 / 女性)

 2019/11/18

ベランダでネギやバジルなどを家庭菜園しています。
今は少ないですが、暖かくなったらミニトマトやナスなども育てていますよ。
無農薬だから美味しい!と思いきや、スーパーに売っている野菜に比べて味が薄いような気がしていました。
そこで今回頂いた佐渡ヶ島 発酵竹粉をさっそく試してみました!
サラサラで手が汚れず、フワフワととても軽いです。
土のような自然な香りがしますね。
プランターにバラパラと撒いて完了です。
醗酵させた竹には土に役立つ微生物がたくさんいるので、これからどんどん良い土になってくれそうです!
また、春になったらいろんな種を植えていきたいので、今のうちに他のプランターの土に竹粉を撒いて、良い土壌づくりを始めていこうと思います!
お試しさせていただき、ありがとうございました!

このモニターレポートの商品はこちら

佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

驚異の生命力を持つ佐渡ヶ島の孟宗竹をパウダー化した「発酵竹粉」。 土壌改良や家畜の消臭・虫対策に...

朱鷺の里秋津工房 佐渡ヶ島発酵竹粉 お試し 私たちのなじみある腐葉土とは全く違い、安心・安...

佐渡ヶ島・・・まだ一度も行った事がないのですが いつか行ってみたいと思っている場所です。 古くか...

この発酵竹粉は、新潟県の佐渡ヶ島の商品です。お米の有名な県でもある新潟県は、竹も有名だそうです。...

発酵竹粉のこと 竹の成長は早いといわれていますが、佐渡ヶ島の孟荘竹は年間30Mも伸びるといわれてい...

うちには、プランター、花壇があります 害虫が多くて困りものです 子どもが小さいので、薬剤を使用し...

最近の野菜とかって、綺麗な所で育って 作りやすいと思うけど、 味が落ちてるって言う人も多いよね! ...

菜園や園芸をやってる方に是非知ってもらいたい! 世界で注目されてる竹粉って知ってますか? 本...

透明な袋に入っています。 茶色です。 発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕し、パウダー状にしたものを、...