ホッと安らぐoyasumi千休抹茶ラテ|モニター チョロミー☆さん
\oyasumi千休抹茶ラテ/
抹茶本来の味を楽しむことができる、
甘めな本格抹茶ラテの素(もと)。
京都宇治で育てられた茶道でも使用される
上質な抹茶を使用しているそうです!
苦味やえぐみが一切なく飲みやすいのが特徴♪
さっそく開けてみました。
黒のパッケージでなんだかお洒落✦ฺ
贈り物にもピッタリです◎
原材料はとってもシンプル。
身体にも良さそうで好感が持てます!
中身はスティック状に分かれており5本入り。
スティックも黒で高級感があります♡
開封してみると抹茶の良い香りが~
最初はホットで頂きました!
作り方
1.温めた牛乳120mlをコップに入れる
2.抹茶ラテの素10gを入れ、よく混ぜたら完成
飲んでみると結構甘味が感じられます。
甘党の私にはとっても嬉しいっ♡
甘いだけでなくしっかり抹茶の味や香りが
楽しめてホッと安らぐ味でした♪
次に抹茶ラテの素を使い
バナナ抹茶ケーキを作りました。
オリジナルレシピです↓↓↓
~材料~
✮小麦粉 100g
✮抹茶ラテ(粉末) 1本
✮BP 5g
✮バター30g
✮卵 2個
✮バナナ 30g
~準備~
●小麦粉、BP、抹茶ラテ(粉末)は混ぜ合わせて振るっておく
●バターは常温に戻しておく
●オーブンは180℃に余熱しておく
~作り方~
1、ボールにバターとバナナを入れて潰しながら混ぜる
2、卵を割り入れて更に混ぜる
3、粉類を入れてさっくりまぜる
4、生地をシリコン皿に移し変えてトントンとして空気を抜く
5、180℃のオーブン30焼いたら完成
焼きあがりは写真をご覧ください!
もうすぐ2歳になる娘も
美味しそうに食べていました♡
朝食やおやつにもピッタリです。
飲む以外の活用法もできる千休様の抹茶?
是非チェックしてみてください!
このモニターレポートの商品はこちら

oyasumi千休抹茶ラテ
同じ商品のモニターレポート
oyasumi千休抹茶ラテ レビュー!
とっても可愛らしいパッケージが印象的なoyasumi千休抹茶ラテのレビューです♪ 京都宇治で育てられた...
京都宇治で育てられた、茶道でも使用される上質な抹茶を使った、抹茶ラテのもとです。 黒いシンプル...