どんなお料理にも合う紅茶がきっと見つかります!|モニター Rioさん
モニターレポート
私は紅茶が大好きですが、ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュなどは知っていますが、フレッシュティーというのは知りませんでした。
世界の茶葉園スリランカでは茶園にある製茶工場でその日に出来たばかりの新鮮な紅茶のことをフレッシュティーと言うそうです。
そんな新鮮な出来たばかりの紅茶なんて凄く貴重ですね♬(*´ω`*)
フレッシュティーの特徴は5つ。
甘み、香り、雑味の少なさ、キレ、茶葉の特徴が良くわかることだそうです。
とくに香りは日増しに薄れていくので、新鮮な茶葉は貴重なんですよね。
ティー・イソブチでは厳選された5種類の茶葉を扱っています。
01 ヌワラエリア
02 ウバ
03 ディンブラ
04 キャンディ
05 ルフナ
それぞれの茶葉の特徴などは中に入っていた説明書にとても詳しく書いてあったので凄く参考になりました(^^♪
まずは娘の名前のイニシャル「R」ルフナから試してみました。
1袋で3回位に分けて使えそうな量です。
スモーキーな香りとほんのりした甘みがあるというルフナ。
紅茶の赤い色も綺麗で、深みある味でした。
脂の多いソーセージやポテトにも合い、口の中がさっぱりしました。
ティー・イソブチでは厳選した5つの茶葉を販売していますが、まずはお試しということで、5種類のフレッシュティーの小袋をセットにしてお試し価格で販売しています。
通常1000円ですが、初めて利用する方にはなんと送料込300円だそうです!!(≧▽≦)
この機会にぜひ試してみてくださいね♬
このモニターレポートの商品はこちら
スリランカフレッシュティー厳選5種セット
ティー・イソブチカンパニー スリランカフレッシュティー 飲み比べ5種セット 飲んでみました~ 手...