お食事にもあうスリランカフレッシュティー|モニター まゆさん
モニターレポート
TEAISOBUCHI
スリランカフレッシュティー 厳選5種セット
を飲んでみました♪
普段は紅茶よりコーヒー派なのですが、
食事の時はお茶か麦茶を飲んでいます。
今回のフレッシュティーは和食にも合うとのことでしたので、食事と合わせて飲みたいなと思いお試ししてみました!
・茶葉の量:ティースプーン1杯(約4g)
・お湯の温度:熱湯
・抽出時間:3分
お茶用パックに入れて熱湯を注ぎ暫し待ちます。
綺麗な紅茶ができあがりました(^ ^)
今回味わいの違う5種類を飲み比べ。
◾️ヌワラエリア
フレッシュなさわやかな香りで飲みやすかったです。塩鮭の朝ごはんにも合いました。
◾️ディンブラ
フルーティーな香りで、ほどよい渋みもあって、スイーツに合う気がします。
◾️ウバ
華やかな香りで渋味が強いです。
こちらも私はスイーツに合わせたい。ダージリン、キーマンと並ぶ世界三大銘茶のひとつとのこと。
ミルクティーにも合うそうです。
◾️キャンディ
マイルドなお味で飲みやすかったです。
どんなお食事にも合いました。
◾️ルフナ
スモーキーな香ばしい香りでコクがあります。スイーツやおやつとして食べているアーモンドにとっても会いました。
どの紅茶もお食事やおやつに合いますし、合わせるもので茶葉も選べるのも楽しい。
これからは紅茶にハマりそうです!
女性が紅茶を好きな理由が少しわかりました。
紅茶でリラックスタイムを楽しみたいです(^ ^)
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06301314_62bd230debf65.jpg)
スリランカフレッシュティー厳選5種セット
ティー・イソブチカンパニー スリランカフレッシュティー 飲み比べ5種セット 飲んでみました~ 手...