毎日違ったティータイムでおうち時間充実!スリランカ5大産地の茶葉セット!|モニター のりさん
ティー・イソブチカンパニーのスリランカフレッシュティー厳選5種セット、届きました!
こちらはスリランカ5大産地の茶葉を一度に楽しめるセット。
フレーバーティーやハーブティーのセットは良く見かけますが、産地ごとの茶葉の味わいを比べられるセットは紅茶好きにはたまりませんよね。
今回届いたのはフレッシュティー、毎日摘まれる新鮮な茶葉が24時間後にはフレッシュティーとして生まれ変わるのだとか。
名前の通りフレッシュ、新鮮な紅茶というわけですね。
そしてティー・イソブチが独自ルートで直輸入している茶葉は雑味が少なく茶葉本来の香りが豊かなのが特徴だそうですよ。
これは毎日のティータイムが楽しみになりそう!
というわけで、届いた日から気分によってそれぞれの茶葉の味わいを実際に楽しんでみましょう。
淹れ方はティーカップ2杯分のストレートティーの場合、4グラムの茶葉に300ccの熱湯で3分です。
ミルクティーは蒸らしを4分に、アイスティーは湯を半分にして2分蒸らして湯と同量の氷で冷やせばOKですよ。
ではディンブラから。
この日はミルクティーにしてスコーンとともにいただきました。
王道の紅茶らしい味わいですね!
ミルクティーにしてもちゃんと豊かな香りが楽しめますよ、説明通りの華やかな香り。
スコーンとの相性も良く、とても優雅なティータイムになりました。
お次はキャンディをアイスレモンティーで。
スッキリとクセがなくとても爽やかなアイスレモンティーになりました!
冷やしても甘みがちゃんと感じられてゴクゴク飲める美味しさです。
香りもレモンに負けていないし、今の季節にピッタリですね。
ルフナはブラックティーで。
説明通り香りからも味わいからも甘みを感じられて美味しいですね!
日本茶を思わせるような心地好い渋味で一服感があり、とてもリラックスしました。
いただきもののショコラとともに楽しみましたが、甘いものが良く合います。
そしてウバ。
こちらはミルクティーでいただきました。
説明通り確かに清涼感のある香りがあってしっかりとした、でも後に残らない渋みが印象的です。
ミルクと良く合って美味しいですね!
マドレーヌとともにいただきましたが、甘い焼き菓子との相性もとても良かったです。
最後はヌワラエリアをストレートで。
苦味渋味は飲んだ後にすぅっと引く感じでとてもリラックスできる味わいですね!
そして確かにグリニッシュってこういうことか、と納得するような心地よい茶葉の香りです。
毎日でも飲み飽きないだろうと思う落ち着いた美味しさでした。
こんな感じで毎日違った産地の茶葉を楽しんでみましたが、想像以上に違いがハッキリとしていて紅茶をもっと好きになりました。
スリランカフレッシュティー厳選5種セット、紅茶好きの人にもこれから紅茶を知っていきたい人にもぜひ試してみてほしいです!
超オススメです!
このモニターレポートの商品はこちら
スリランカフレッシュティー厳選5種セット
ティー・イソブチカンパニー スリランカフレッシュティー 飲み比べ5種セット 飲んでみました~ 手...