思ったより緑色!健康によさそうです|モニター うきんこさん
モニターレポート
タベルモフレークをお試しさせて頂きました!
思ったより緑色なのと、常温に戻るとすぐ溶けてしまうので、なるほど冷凍保存が必要なんだなと実感しました。実際に商品が届く前はコーンフレークみたいなタイプだと思っていたので、混ぜるとどんどん溶けるのでびっくりました。
ヨーグルトと豆乳、さらに蜂蜜を混ぜたスムージーで頂きました。レシピを紹介します。
ヨーグルト、豆乳→7:3くらいの割合。お好みで調整を。
蜂蜜→小さじ3杯ほど。お好みで調整を。
タベルモフレーク→一袋
最初にヨーグルトと豆乳をグラスに入れてまぜます。きれいに混ざったらその後にタベルモフレークとハチミツをグラスに加えて混ぜます。タベルモフレークがどんどん溶けて緑色になってくるので、完全に混ざる前は写真のような緑と白の二層になってました。
それをさらにかきまぜて、全体が緑になって分離しているところがなくなったら完成です。
適当なレシピですが、朝の時間がないときにでも作れて楽チンです。さらに分量を間違えても大きく味が変わることがないので適当に作れちゃいます。
見た目は青汁のようになりましたが、味はヨーグルトスムージーのハチミツ風味でおいしかったです。スピルナは身体にいいので今後も続けていきたいと思っています。
このモニターレポートの商品はこちら
タベルモ フレークタイプ
同じ商品のモニターレポート
フレークタイプの国内唯一の新鮮な生スピルリナである「タベルモ」のモニター体験
2022/01/06
フレークタイプの国内唯一の新鮮な生スピルリナである「タベルモ」のモニター体験に参加しました! 今ま...
スピルリナ 【タベルモ フレーク】
2022/01/06
chiara203さん
次世代のパワーフード・スピルリナ 【タベルモ フレーク】 @taberumo_spirulina スピルリナは60種...
株式会社タベルモ様の 【タベルモ フレークタイプ】を紹介致します🥰 @taberumo_spirulina 『商品概...