学びながらセルフケア|モニター ゆかぼんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
学びながらセルフケア
ゆかぼんさん (50代 / 女性)
2024/01/17
一般社団法人セルフケアボディラボ様の
筋肉の学習塾「からだを整えるセルフケア」
3.骨盤周りの安定性を高める 編をご紹介します。
ぽっこりお腹の改善や姿勢に大切なのは骨盤とか股関節だと
何となくは分かっているけれど、どうやってストレッチすれば良いか
本来の体勢はどれが正しいのかなど、考えてみると知らないことが多いので
貴重な機会をいただきました。
股関節のストレッチにもともと興味があったので嬉しかったです。
動画を見ながら学べて、体験できるセルフケアプログラム。
80動画あるうちの今回は8本視聴させていただきました!
① 学び編 身体の構造
② セルフケア編 骨盤底筋群
③ 学び編 腰周りの確認の仕方
④ セルフケア編 安定性を高める
⑤ セルフケア編 股関節の動きを良くして大腿骨を正しい位置にする
⑥ セルフケア編 機能的に活性させるトレーニング
⑦ セルフケア編 筋のリラクゼーション ラジオ体操第一
⑧ セルフケア編 ラジオ体操第二
1つの動画は5分程度なので、隙間時間にも見れる動画ばかり。
セルフケア編は実践ばかりなので、動画を見ながら一緒にやれるのがいいですね。
youtubeだったので、テレビで再生して大きい画面で見れるのも便利。
それほどきつい動作は無いので無理なく出来るストレッチが多かったです。
この動画を見て、自分の姿勢を気にするようになりましたし
股関節の硬さなどを実感しました。
改善されるのを期待して、続けたいと思っています。
機会があれば、肩甲骨のストレッチとか勉強したいです。
このモニターレポートの商品はこちら

筋肉の学習塾「からだを整えるセルフケア」~3 骨盤周りの安定性を高める~
本格的な講義を自宅に居ながら自分のペースで学べて復習もでき便利です。 プログラムは全14回で、合...