香ばしい香りと味わい。:°ஐ♡*ヘルシーなパンケーキにぴったり˚✧₊⁎|モニター ミニィちゃん♡お料理大好きさん
香ばしい香りと味わい。:°ஐ♡*ヘルシーなパンケーキにぴったり˚✧₊⁎
九州でも温暖な気候で、自然が豊かな鹿児島県の桜島からのお届け物をお試ししました。:°ஐ♡*
わたしも九州に住んでいますが、鹿児島なら、宮崎のおばあちゃんの家に遊びに行く時通りますが、桜島は鹿児島方面に行かないと見えない場所にあります。
ずっと以前、霧島から桜島を見たことがあります。
青い海に囲まれた大きな美しい島でした。:°ஐ♡*
そんなとても自然が美しい島の全粒粉をお試しできるなんて、夢みたいに嬉しいです。:°ஐ♡*
この全粒粉を作っている農園は、無農薬*無肥料、そして、昔ながらの製法をモットーにされていて、体に優しい作物をたくさん育てておられます ( ᵕᴗᵕ )♡
主にお米を作られていますが、ホームページを見ると、ご家族や、やぎや、にわとり、子犬や、みつばちの養蜂箱、モンキーバナナを栽培されていたり、見ているととても優しい気持ちになり、思わず笑顔になるような風景でした。:°ஐ♡*
今回お試しする全粒粉にもこだわりの製法なんですよ。:°ஐ♡*
小麦粉や全粒粉は、収穫したあと、機械で乾燥させるのと、太陽に当てて乾燥させるのでは、全く味や風味が変わってくるそうです( › ‹ ๑)
天日干しにするには、必ずよく晴れた日にしかできません。しかし、そんな、手間を惜しまず、太陽に当てているそうです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ o⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
それで、大変風味が豊かな美味しい全粒粉なんですって。:°ஐ♡*
そして、全粒粉とはどんなものでしょう(。ơ ᎑ ơ )?
小麦粉は完全に小麦の皮を剥きますが、全粒粉は小麦の皮が少し付いた状態のものです。
なので、皮の栄養があるヘルシーな素材なのですね( •͈ᴗ⁃͈)))♡
そして、この全粒粉は、ほかの全粒粉より、細かな粒子の全粒粉なのだそう。:°ஐ♡*
この全粒粉でお菓子やパンを作るのが楽しみになってきました*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
今回、大好きなパンケーキを2種類、つくりました。:°ஐ♡*
①バナナミルクパンケーキ
バナナたっぷり、スキムミルク粉で甘さとミルク味をプラスして、砂糖なしで甘くてミルキー*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
(材料)
?全粒粉
?スキムミルク粉
?バナナ 2本
?卵
?牛乳
②ダッチベイビー
(材料)
?全粒粉
?小麦粉
?卵
?牛乳
?バター
香ばしい生地で、驚きました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ o⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
外側は、シュー生地のようにぱりぱり໒꒱· ゜
底はもっちりクレープ生地。:°ஐ♡*
トッピングはフルーツや生クリーム、アイスクリームなど。:°ஐ♡*
いつもは、小麦粉をつかうので、食べるとき、多少なり、罪悪感があります ( ٥•ᴗ•)
しかし、今回は全粒粉を使うので、栄養価もあり、大変ヘルシーなパンケーキになりますね。:°ஐ♡*
無農薬、無肥料でもあり、安心して食べられます。:°ஐ♡*
出来上がって、旦那さんと一緒にいただきました。:°ஐ♡*
いつもと違い、小麦の風味が香ばしく、味わいが深くてとても美味しいねと、いってもらえました。
私も、小麦粉でつくるパンケーキより、全粒粉でつくるパンケーキの味が、好きです。:°ஐ♡*
よく味わって食べると、風味がよくて奥行きのある味わいです。:°ஐ♡*
こんな丁寧に作られた全粒粉を、お試しさせていただき、本当にありがとうございました*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
このモニターレポートの商品はこちら
桜島ふれんずの全粒粉 /250g
こだわりのお米や小麦粉を栽培する農園、桜島ふれんずさまの 全粒粉をお試しさせて頂きました! お...