ワクワクする知育カードゲーム しりとりビンゴ|モニター りりりさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
しりとりbingoをお試しさせていただきました。
3✖️3のひらがなのビンゴです。
遊び方は簡単、しりとりをして最後の文字がビンゴカードにあったら穴を開けていきます。
ひらがなが読めれば遊べるので、我が家の4歳も楽しく参加できました。
上の子は小学生なので、何を言ったら穴が開けられるか考えながらしりとりをしたり、下の子にヒントを教えてあげたり。
ビンゴカードは10枚。
しっかりした作りなので、一度だけではなく穴が空いたところを戻して何回も遊べそうです♩
●少しレベルアップしての遊び方●
ビンゴの穴が一つ空いたら、裏返しにしたポイントカードをひく
最終的にポイントが多かった人の勝ち!
(制限時間を決めておくとスムーズ)
↑
こちらにもチャレンジ!
制限時間は15分にしてみました。
制限時間が決まっているので、あまり長く何を言おうかな〜?と考えていると、時間ないよー!との声があがり盛り上がりました!
プレイ人数 2人〜
プレイ時間 10分〜
対象年齢 4歳〜
●パッケージもかわいく、コンパクトで場所をとらない。
エコな紙製。
さっと出すだけで遊べる、面白い知育ゲームだと思います。
子供のいるおうちへの手土産や、プチギフトに、また大人の脳トレにも良さそうだと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
しりとりビンゴ エコ
しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲーム! しりとり×ビンゴの組み合わせ、あるようでなかった! 初...