おうち時間にぴったりな知育ゲーム|モニター Riiさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
\考える力を育むしりとりビンゴゲーム/
大人から子供まで楽しめる、【しりとり】と【ビンゴ】を組み合わせた、考える力を育む知育・脳トレゲームです✨
ビンゴカードには文字が書かれていて、しりとりの最後の文字をあけていきます。
「こあら」だったら「ら」があけられるってこと。
他の人が言った言葉でももちろんオッケー👌
ビンゴになったらポイントが書かれたカードを1枚引きます。
ポイントは0〜3ポイント。
ビンゴになる度に1枚ずつ取っていって、メダルカードがなくなれば終了。
ポイントが1番多い人が勝ち😁
しりとりの最後の文字っていうのがミソですよね!
自分のカードにある文字を言いたいんだけど、なかなか思いつかない😂
結構頭使います!
子どもたちも頭フル回転で考えていました!
ビンゴになったら勝ち!終わり!ではなく、メダルポイントをひけるというのも、ゲームを面白くしてくれてるなと思います◎
0ポイントもあるから盛り上がる😁
学校の授業も短縮になって、おうち時間が長くなっているので、家で楽しむのにオススメです◎
ビンゴカードは地球に優しい間伐材紙を使っていたり、メダルカードは抗菌用紙を使っていたりと色々と配慮されているのもいいなと思いました◎
ビンゴカードは折り目を戻して再利用できるし、子どもたちは自作のビンゴカードを作成して遊びだしました😆しりとりビンゴ、我が家で大流行です✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10041324_615a82014b480.jpg)
しりとりビンゴ エコ
しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲーム! しりとり×ビンゴの組み合わせ、あるようでなかった! 初...