子供も大好き!大人も楽しめる しりとりxビンゴ|モニター まろんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
子供も大好き!大人も楽しめる しりとりxビンゴ
まろんさん (50代 / 女性)
2021/12/15
しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲームで遊んでみました。
間伐材紙を使用したエコなビンゴカードが10枚入っています。
メダルカード全10枚は抗菌用紙で安心。
まずは子供と2人でやってみました。
パパは日曜なのにお仕事(在宅)だったので。
私はしりとり苦手なのでルールは甘く設定したいのですが、子供が夫としりとりするときは、意味不明な言葉を作ったり一言日記みたいになってたりするので「名詞」ならOKってことにしました。
私は自分のビンゴカードを見ながら「○で始まって●で終わる言葉は!?」と一切の手抜きも手加減も許さず、自分のカードをひたすら開けていきました。
末っ子の常時最下位の洗礼を受けたからこそ成長した私は、子供にも厳しいのでした☆
まぁ、2回目以降は手加減するから許して(^-^;
ビンゴになったらポイントカードを引きますが、私はしょっぱなから1枚しかない0ポイントを引き当てましたorz
でも結局、子供が1列も開けられない内にコンプリートしちゃって...。
本来のルールでは、ポイントカードがなくなったら終了のようですが、子供のカードも全部開くまで続けました。
ルールは自分たちのやりやすいようにすれば良いので、子供の年齢に合ったレベルで遊べて良いですね。
子供が大きくなったら「動物のみ」「食べ物」等にルールを厳しくしていくと良さそうですね。
大人も脳トレとして楽しめるので、親はボケ防止に付き合うと良いかも。
これはお正月遊びにも重宝しそうなので、年末年始はぜひ3世代で。
コロナが落ち着いて親戚で集まるようになったら、子供がいとこ達とも楽しんでくれることでしょう。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10041324_615a82014b480.jpg)
しりとりビンゴ エコ
しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲーム! しりとり×ビンゴの組み合わせ、あるようでなかった! 初...