しりとりビンゴ エコ|モニター しんさん

 

モニターレポート

しりとりビンゴ エコ

しんさん (50代 / 女性)

 2021/12/15

しりとりビンゴ エコの紹介です

しりとりビンゴ エコとは
おうちで遊び、子どもの自信を育み、喜びを与えてくれる知育玩具です

しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲームです、NHKのまちかど情報室で紹介されるなど、今注目の知育玩具なんだそうです

遊びながら、子どもが自主的に考えて答えを導き出すことで、子どもの自信や喜びへとつながるという発想で、かなりおもしろいルールです、小さいお子様は、ひらがなを遊びながら学べて、語彙力アップが期待できます
また、大人も脳トレとして楽しめるようになっていて、実際一緒に遊んでみたらなかなか難しいです、しりとり、ビンゴ、と遊び要素も楽しかったですが、発想力が試される感じがしました

紙のこだわりがあり、間伐材紙を使用したビンゴカードなので、お子様がエコについて学ぶきっかけになります(間伐材紙とは.植林された森林を健全に育成するために伐採した「間伐材」を原料とする紙なんだそうです、わたし自身も初めて知りました)
また抗菌用紙使用のメダルカードで安全・安心、しっかりした作りです(抗菌用紙とは.菌やウイルスの増殖を抑える働きがある「銀抗菌剤」を使用した紙です。
ただし、新型コロナウイルスに対する有効性については、現時点では確認できいないそうです)

【遊び方】
1. しりとりスタート!(真ん中の文字が「こ」の時)
2.A子ちゃん「こあら」→「ら」があれば穴をあける
3.B太くん「らっぱ」→「は」があれば穴をあける
4.C子ママ「ぱんだ」→「た」があれば穴をあける
5.揃った列(ビンゴ)の数が多い人の勝ち!

【メダルカードの使い方】
1.シャッフルして、ポイントが見えないように中央に置く
2.ビンゴ1列につき、メダルカードを1枚ゲット!
3.メダルカードが無くなったらゲーム終了
4.1番ポイントの多い人の勝ち!
★数字がわからないお子様は、メダルの絵を上にして、カードの枚数を競う遊び方がオススメ

これがなかなか難しいです、子供と良く考えながら使用、はじめは戸惑いながら使用、先に子供ので方が理解し始めて私に教えながらゲームを進めました、子どもが自主的に考えて答えを導き出すことで、子どもの自信や喜びへとつながり、なんだか子供の成長が誇らしく感じる商品でした
最近では子供達が紙媒体のゲームで遊ぶことがほとんどなかったので、凄く新鮮な体験が出来ました、知育玩具といえばもっとつまらないと決めつけていましたが、良く考えられた物が多い事を知りました、子供はもう小さくはありませんが、家族間のコミニケーションとして利用するのも良いです

このモニターレポートの商品はこちら

しりとりビンゴ エコ

同じ商品のモニターレポート

しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲーム! しりとり×ビンゴの組み合わせ、あるようでなかった! 初...

有限会社雄物川印刷様より 『しりとりビンゴ エコ』 体験させていただきました☺️ しりとりをしなが...

. . . ⁡ ▷▶︎▷ ⁡ @omonogawa_print #しりとりBINGO ⁡ ▷▶︎▷ 今日は、上の子と #しりとり ...

\考える力を育むしりとりビンゴゲーム/ 大人から子供まで楽しめる、【しりとり】と【ビンゴ】を組み...

遊びながら知育に役立つ 「しりとりビンゴ エコ」で子供と遊んでみました! おうち時間も増える中、...

しりとりビンゴ エコとは、 「抗菌用紙」・「間伐材紙」を使用した しりとり遊びで、考える力を育むビ...

しりとりビンゴ エコは、おうちで遊び、子どもの自信を育み、喜びを与えてくれるゲームです。 しりとり...

「しりとりビンゴ エコ」は、しりとり遊びで考える力を育むビンゴゲームです。 子どもが自主的に考えて...

毎日めちゃくちゃ冷え込みますね〜:(´◦ω◦`):カタカタ 寒くて外出たくなーい!と言う日にぴったりのカー...

しりとりビンゴ エコを試してみました ☆★☆商品紹介☆★☆ しりとりビンゴ エコとはしりとり遊びで ...

今日の紹介は しりとりビンゴ ですひらめき ひらがなのカードが入ってます。 ...

しりとりbingoをお試しさせていただきました。 3✖️3のひらがなのビンゴです。 遊び方は簡単、しりと...

. ◎遊びながらひらがなの勉強💓◎ ✨しりとりビンゴ エコ✨ 我が家は5歳と2歳のわんぱく兄弟👦👶長男は...

まろんさん

しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲームで遊んでみました。 間伐材紙を使用したエコなビンゴカー...

しりとりBINGO エコ  しりとり遊びで考える力を育むビンゴゲームです😄 最近、何かあれば「しりとりし...

脳トレにも!

 2021/12/13

NHK テレビ番組 「まちかど情報室」に紹介されたカードゲーム! 我が家でも使ってみました。 4歳の息...

4歳の妹ちゃん、平仮名がほとんど読めるようになって、文字をよく書くようになりました。 なので、お勉...

しりとりビンゴ エコは、パッケージがかわいかったです ベージュベースの箱にいろんな色のドットが模...