しりとりビンゴ|モニター ぐー子さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
4歳の妹ちゃん、平仮名がほとんど読めるようになって、文字をよく書くようになりました。
なので、お勉強がてら遊べるコレはすごくツボにハマっているようで、最近毎日のように遊んでいます。
今回ご紹介するのはこちら。
【しりとりビンゴ エコ】です。
これね、3✖️3のビンゴカードになっていて、数字ではなく平仮名なんですよ。
しりとりをしながら遊んでいき、最後の文字がビンゴカードにあったら穴を開けていけるものです。
平仮名が読めるようになった子なら平仮名を探しながら遊べるし、上の子はもう10歳なのでビンゴカードにある平仮名がしりとりの最後に繋がるような言葉を探しながらビンゴゲームを楽しんでいます。
ビンゴカードは10枚入っていて、好きなものを選んで遊んでいますが、一度穴を開けたものでも、戻して何回でも遊んでいるので、まだまだ長く遊べそうですよ。
ポイントカードもあるけども、まだ下の子は足し算ができないので使用していません。
もう少し大きくなったら枚数だけ数えたり、1.2年後には簡単な足し算もできるはずだからそしたらちゃんとした正規ルールで遊べるかなと思います。
遊びながら学べるものっていいですよね!
これからも毎日遊んでいこうと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
しりとりビンゴ エコ
しりとり遊びで、考える力を育むビンゴゲーム! しりとり×ビンゴの組み合わせ、あるようでなかった! 初...