黒いポケモンボールじゃない サーターアンダギー 黒い塩ココア アンダギーミックス|モニター maruneko201さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
黒いポケモンボール。じゃなくてサーターアンダギー 初めて作ってみました。ココアと炭入りです。
想いっきり沖縄
黒い塩ココア アンダギーミックス
沖縄の代表的なお菓子
「サーターアンダギー」
卵とサラダ油を加えるだけで
簡単に作れるミックス粉です。
揚げ菓子がだ〜い好き!
ドーナツよりも
サンターアンダギーの方が好きなのです。
同じ小麦粉と卵なのにね。
違いは水を入れるか入れないかです。
1)卵2個を泡立て器で良く混ぜる。
2)アンダギーミックスを入れる。
3)ヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4)サラダ油を大匙1入れて混ぜる。
5)冷蔵庫で30分寝かせる。
6)油で揚げる。
最初ミックス粉を入れた時は
わっ黒い!とびっくり。
確かに水を使ってないので
混ぜるのがちょっと大変です。
油を入れるとなめらかになって
真っ黒さが増してかてかになります。
揚げる時にポイントがあります。
丸めたらすぐ油に入れた方がいいです。
粘着性があるので
別皿に丸めて置いておいたら
くっついてしまいました。
球状なので小さめの方が
中が生焼けにならずにすみます。
ぱかっと割れるかなぁ?と不安でしたが
お上品に割れて、らしくなりました。
嬉しい〜!
割れないとただのドーナツになってしまう。
市販のはもっと爆発してますよね。
一袋約10粒と書いてありましたが
小さめに作りました。
ピンポン玉位に丸めたら
こんなに大きくなってインパクト大!
粉が黒いので、
焦げる判断が難しいです。
中が生焼けになってしまいました。
もう一度揚げ直します。
初めてにしては
外がカリっと美味しくできました。
まぁるく可愛いのがいいです。
このモニターレポートの商品はこちら
黒い塩ココア アンダギーミックス
月曜から夜ふかしでお馴染みの“嫁ニー”の新商品✨ 沖縄といえばやっぱりサーターアンダギー♪ こちらは...