きくらげ味比べセット|モニター teaさん

 

モニターレポート

きくらげ味比べセット

teaさん (50代 / 女性)

 2019/02/06

きくらげは、栄養素が豊富なことでも知られていますよね。
食物繊維、ビタミンD、カルシウムなど。
きくらげに含まれるビタミンD量は全食品中なんと1位!!! 水溶性植物繊維は食品中2位、 鉄分に至ってはレバーの3倍
カルシウムは牛乳の2倍です。
これは積極的に摂りたいです。

【子持ちきくらげ】
細切りきくらげとししゃもの卵を小豆島特産の醤油で炊き合わせ隠し味にしその風味を利かせた人気の佃煮です。
甘辛く炊いたきくらげのコリコリとした食感と魚卵のプチプチ感がベストマッチ!
しそのいい香りがしました。
早速、あたたかいご飯の上にのせて食べてみました。
さわやかなしその風味、コリコリとした食感、ししゃもの卵のぷちぷち食感、とても美味しいです。
ご飯にとても合います。
おにぎりにもしてみました。
ちょっと小腹がすいた時、子供が学校から帰ってきた時など、おにぎりにしていればすぐに出せるので良かったです。
子供もパクパク喜んで食べました。
お弁当にも良さそうですね。

【ラー油きくらげ】
かどやの辣油使用!ご飯が止まらない。にんにく入りです。
こちらもご飯にとても合います。
にんにくの香ばしい香りがして、食欲がわいてきます。
ラー油入りなのでピリッと辛さがあります。
これは、ラーメンに合いそうと思い、豚骨ラーメンにトッピングしました。
豚骨スープにちょっとピリ辛がきいて、ラーメンの具材として最高でした。
あと、豚肉の野菜炒めにも入れてみました。
ほとんど調味料加えなくても、いい味に仕上がりました。
具材が少ない時など、入れるだけで味も変わるしアクセントとなり美味しかったです。

ちょっとのせるだけ、混ぜるだけで色々楽しめてとても美味しかったです。

このモニターレポートの商品はこちら

きくらげ味比べセット 子持ちきくらげ150g/食べるラー油きくらげ190g

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

きくらげ味くらべセットをモニターさせて頂きました。 ご飯のお供にぴったりなこちらの商品、サイ...

南野秀一(蔵馬)さん

 皆様は佃煮はお好きですか?私は大好きで、毎週1回以上は頂いております。ただ、市販のものは昆布や小...

とーっても美味しい!! きくらげ味比べセット 子持ちきくらげ150gと、食べるラー油きくらげ190gを食べ...

本日は、きくらげ味比べセットをモニターさせていただきました^ ^ こちら、小豆島のお土産の定番らしい...

きくらげ味比べセット 子持ちきくらげ150g 食べるラー油きくらげ190g 小豆島のお土産の定...

子持ちきくらげとラー油きくらげを食べました♥️ ご飯きくらげは食べたことがあります✴️ 子持ちきくら...

小豆島のお土産の定番、人気のきくらげの2種類セット☆ 【食いしん坊 子持ちきくらげ】 細切りき...

小豆島オリーブ!オリーブ!様より きくらげ味比べセット 子持ちきくらげ150g 食べるラー油きくらげ190...

きくらげ味比べセットを紹介します。 きくらげ味比べセットとは? グーワングランプリ受賞したかどや...

きくらげには、ビタミンDや、レバーの3倍の鉄分、 牛乳の2倍のカルシウム、水溶性植物繊維などが含まれ...

小豆島オリーブ!オリーブ!さんが販売しているきくらげ味比べセット 子持ちきくらげ150g/食べるラー油き...

小豆島のお土産の定番 きくらげ味比べセット 『子持ちきくらげ』 『ラー油きくらげ』 子持ちきく...

ちきんさん

今回、ごはんのお供になるきくらげ味比べセットを試させて頂きました! こうゆう佃煮があると本当に便利...

きくらげ最高

 2019/01/11

私は、きくらげの佃煮が大好きです こりっとしている食感がとくに好きで、見かけるとついつい買ってし...