料理に使うとコクが増し増し♡|モニター ayaさん
O CHER ストレートを
お試しさせていただきました??
「コーヒー豆を原材料とした新たなカテゴリー飲料」ということで...コーヒー好きな私は気になっていたんですよね??
でもこれはコーヒーとは全くの別物!!!
コーヒーは香りと味を嗜むものですが、このオーカーは健康志向品で健康成分に特化しています?࿐
100gあたり約4500mgのクロロゲン酸含有!!!
その他にもカフェイン1100mgやトリゴネリン740mgと美と健康に必要な成分が豊富!!
抗酸化作用やアンチエイジング...
デトックスや美容効果(潤い)...
脳内活性化に糖尿病予防まで!!!
コーヒーとは元々コーヒーチェリーで
赤い実の中の種子がコーヒー生豆です
その種子を焙煎したものが黒いコーヒー豆です?
要するに生豆を焦がしたものがコーヒーなのですが、カフェイン以外のクロロゲン酸(ポリフェノール)などの健康成分は熱に弱くコーヒーでは摂取できないそうです...
生豆の豊富な健康成分を最大限引き上げ
摂取できることを可能にした世界初のコーヒー飲料がこのO CHER ෆ̈
そのまま飲むときはお湯を注いで3〜4分ほど置いていただきます
私は5分以上置いたほうが風味が濃くなって好きでした♡
置きすぎると豆の香りが強く出てきます!!!
お料理には濃いほうがコクが出る気がしました¨̮¨̮
我が家ではオムライスのソースにダシとして使ってみました♥︎︎∗︎*゜
お野菜など他の具材を入れなかったのですが、生豆によるコクでとても美味しく仕上がりました??
ちなみにこの盛り盛りオムライスは旦那さんのですよ←
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05131454_5ebb8ba1d04b9.jpg)
O CHER(ストレート)
同じ商品のモニターレポート
白いコーヒー!?今までなかった新発想のO CHER(ストレート)!
大分肌寒い季節となりましたが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか? 私は普段、起床時に一...
健康志向飲料 「O CHER (オーカー)」のご紹介です。 コーヒー豆が原料となっていて、 ・抗酸化作...