店主こだわりの黒糖が味わえる『くるみ黒糖』|モニター youyouさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
地釜で5時間以上煮詰めた黒糖を、コーティングしたくるみのお菓子。
黒糖には【加工黒糖】【黒糖】のふたつに分類されています。
白糖の原料として製糖工場で精製された粗糖(ザラメ)に、糖蜜や黒糖を混ぜた物(加工した物)を【加工黒糖】
それに比べ、原料がさとうきび100%の物を【黒糖】とされています。
よく見かける黒糖は、この加工黒糖が多いみたいですが、仲宗根さんの『くるみ黒糖』は、もちろん後者!
純度100%の黒糖を使用しています。
さとうきびを自らの手で圧搾し、一番搾りのみ使用。
釜の温度や蜜の濃さを判断しながら煮詰める事、半日というからビックリ!!
最初に入れた汁の5分の1にも満たなくなるそうです。
さとうきびの絞り汁が凝縮された糖蜜は、ミネラルがたっぷりのコクのある上品な甘さに仕上がります。
大粒のくるみに、黒糖がたっぷりとコーティング。
口に入れるとじゅわりと黒糖の甘さが広がります。
噛んでいくと、徐々にくるみの香ばしさが♪
黒糖感が強いので
最早これは、くるみのお菓子ではなく【黒糖のお菓子】ですね。
くるみ特有の油感、それが黒糖のコクとマッチしていて美味しいです。
黒糖なので、緑茶は勿論の事、苦みのあるコーヒーとも相性が良さそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
くるみ黒糖(130g)
同じ商品のモニターレポート
沖縄県産ミネラル豊富な黒糖がたっぷり!「黒糖くるみ」食べだしたら止まらない美味しさ
2019/10/18
沖縄のおやつ「がじゃまめ」が大好きで沖縄物産展などで置いてあればよく購入して食べています。 だい...
地釜で5時間以上煮詰めた純粋な黒糖を贅沢にくるみにコーティングしたお菓子、仲宗根黒糖さんの“くるみ...