滋味あふれるくるみ黒糖!おいしい~。|モニター nonootjeさん
皆さん、ハイサイ!私…沖縄好きなんです。
でも、リゾートホテルが好きとかステーキ食べたいとか、ゴルフとかそういう感じとはちょっと違います。ていうか、むしろちょっと苦手。いや、たまにステーキは食べてもいいけど。いわゆる「どこでもできそうな観光」を求めているわけではありません。
沖縄の文化や食文化や陶器、ウチナーグチ、人の優しさ…
そういうところが好きなんです。泡盛も大好き。
これからも歴史のことも学びたいですし、琉球の考え方からもいろいろ学びがあります。
ちょっと脱線しましたが
そんな私が必ず沖縄に行ったら買ってくるもの、それは
「沖縄の黒糖」です。島違いで買ってきたりもするんですよ。
島によって味が違うんです。
その黒糖を使って家で豚の角煮や軟骨ソーキを家族が作ってくれたりもします。
そんな黒糖を使ったくるみ黒糖は私の大好物。
今回は仲宗根黒糖さんが作られた本格的な「くるみ黒糖」をお試しさせていただきました。
届いたときは小躍りです。
仲宗根黒糖さんの作られたくるみ黒糖は余分なものが一切使われていません。
それどころか、そもそもの黒糖の作り方が半端ないです。今や珍しい本格的な作り方なんです。5時間以上地窯でグツグツと煮詰めて作られています。
大変な作業です。
本物の黒糖はミネラルがたくさん含まれています。
混ぜ物なし、白砂糖を作った後の残りかすを再利用したような製品とは一線を画すんです。
仲宗根黒糖さんには様々な商品展開があります。私も次に訪沖したときには買ってみたいです。ネットでも購入可能です。
さて、そんな黒糖を絡めて作られたくるみ黒糖。
おいしくないわけがありません。一袋一気に食べきらないようにするのが大変なほど。甘くて、さくさくで、くるみの苦みと黒糖のうまみ・あまみが
口の中で広がって、本当に幸せ~な気持ちになりました。
ちょっと何かつまみたいときにも、元気が出ないときにもおすすめな食べ物。泡盛(於茂登)と一緒に食べてみようかな。楽しみが広がっていきました。
お子さんへの安全でおいしいおやつとしても良さそうですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07241544_5d37fe306b5fb.jpg)
くるみ黒糖(130g)
同じ商品のモニターレポート
沖縄県産ミネラル豊富な黒糖がたっぷり!「黒糖くるみ」食べだしたら止まらない美味しさ
沖縄のおやつ「がじゃまめ」が大好きで沖縄物産展などで置いてあればよく購入して食べています。 だい...
地釜で5時間以上煮詰めた純粋な黒糖を贅沢にくるみにコーティングしたお菓子、仲宗根黒糖さんの“くるみ...