香りの抜ける新鮮MORROWコーヒーでブレイク|モニター みみっきさん
元コーヒー嫌いの店主が、えらんだコーヒー豆。
MORROWコーヒー!!
届いたので、包装を開封してみると、
まだパックを開けていないのにコーヒーの香りがプンプンにおってきました。
ゴールドのバックにコーヒー豆が入っていることがわかりますが、この袋がパンパンに膨らんでいるんです。袋に入っているのになぜこんなにコーヒーの香りがするのか不思議でした。
調べてみると、アロマプラスパック製法を採用!
アロマプラスバック製法とは、
風味を損なわず、ガスが抜けるように小さな空気の穴を開けた袋を採用していること。
新鮮なコーヒー豆からは常に春日出ているので普通の放送では袋がパンパンになってしまうそうです。
確かに届いてすぐのMORROWコーヒーは、袋がパンパンでした。
でも小さな穴が開いていることで、新鮮な豆をそのままお届けしてくれるそうです。
だから、コーヒーの香りがすごくいいよってきたんですね。
早く飲みたいと言う気持ちになりました。
コーヒーと言えばブルーマウンテンが有名ですね。ジャマイカ東部のブルーマウンテン山脈。その800m以上の標高にある限られた地域において生産された珈琲がブルーマウンテンです。
高級なコーヒーも早速いただきました。
苦味が少なく鼻に抜けるコーヒーの香りがとても強い。
とてもおいしく飲みやすいので、もっと美味しく飲める方法で、コーヒーを入れたいと思いました。
美味しくコーヒーを入れるためのハンドクリップ講座も掲載してくれているので、初心者でも美味しくコーヒーを飲むことができました。
このモニターレポートの商品はこちら
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
同じ商品のモニターレポート
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン (ストレート) ゴールドに光り輝くパウチ...
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート) ジャマイカ東部のブルー...
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)は甘みとコクのバランス、そしてクセ...
自家焙煎Morrow珈琲、 コーヒーの王様 ブルーマウンテン
今回はご縁があり、自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテンを頂きました! ブルーマウン...
【Morrow珈琲 ブルーマウンテンNo.1】 100g (挽き豆) (「☕️・ω・)「☕️✨✨ こちらは 福岡県小群市...