別格!コーヒーの王様はやっぱり凄い・・・|モニター あいぼんさん
珈琲大好きの我が家。
今ではすっかり毎日の生活に欠かせないものとなっていますが、
それもここ数年の話で、まだまだ珈琲ビギナーな私。
今回素敵なご縁をいただき、
Morrow珈琲のブルーマウンテンを飲んでみました♪
Morrow珈琲は、福岡県小郡市にある、
自家焙煎珈琲のお店です。
オーナーの三宅さんは、もともと珈琲嫌いで。
ある日とっても美味しい珈琲と出会い、
なんとそのお店で修業をして、独立に至ったという、異色の経歴の持ち主。
三宅さんの言う、
「美味しい珈琲は、人に安らぎやひと時の幸せを与えてくれる」
この言葉、その通りだなって思います。
もともとカフェめぐりが大好きな私ですが、
コロナ禍で自粛を余儀なくされる中でも、美味しい珈琲豆があれば、
自宅でも手軽にカフェ気分を楽しめて、そして幸せな時間を人と共有できる・・・そんな風に思います。
私にとって、珈琲ってそんな存在です。
今回いただいた、ブルーマウンテンは数ある珈琲の中でも
珈琲の王様と呼ばれる特別な珈琲です。
ジャマイカにある、ブルーマウンテン山脈の標高800~1,200mの限られた地域で栽培される珈琲豆のブランドで、収穫量も極めて少ない、高価な豆です。
ブルーマウンテンの、とにかく凄いのは香り。
他の珈琲とは別格だと思います。
ドリッパーにセットして、お湯を注ぐと部屋中に
至福の香りが広がります。
この、お湯を注ぐときの香りって、珈琲の中で、一番いい香りがする瞬間だと思うのですが、ブルーマウンテンはもう、香りだけで至福の時間。
そして、一口飲んでみると・・・甘みが強く、酸味と苦みのバランスの良い味わい。珈琲が苦手な人でも、美味しくいただけるんじゃないかなというくらい、飲みやすくて、美味しい珈琲です。
この最高の淹れたて珈琲と、ちょっとのおやつがあればもう幸せ・・・
さすが、珈琲の王様と言われるだけあるなぁ・・・
この普段はなかなか手がでない、最高級のブルーマウンテンですが、
なんと!!福岡県小郡市のふるさと納税の返礼品になっているんですって。
普段買うにはなかなかお高いブルーマウンテンですが、ふるさと納税の返礼品で送られてきたら嬉しいですよね♪
私も今年のふるさと納税はこちらにしようかな♪と考えています♪
珈琲嫌いの方をも虜にしてしまう、特別な珈琲、
ぜひお試しくださいね♪
この度はありがとうございました♪
このモニターレポートの商品はこちら
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
同じ商品のモニターレポート
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン (ストレート) ゴールドに光り輝くパウチ...
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート) ジャマイカ東部のブルー...
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)
自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテン(ストレート)は甘みとコクのバランス、そしてクセ...
自家焙煎Morrow珈琲、 コーヒーの王様 ブルーマウンテン
今回はご縁があり、自家焙煎Morrow珈琲 コーヒーの王様 ブルーマウンテンを頂きました! ブルーマウン...
【Morrow珈琲 ブルーマウンテンNo.1】 100g (挽き豆) (「☕️・ω・)「☕️✨✨ こちらは 福岡県小群市...