栄養たっぷりの美味しいお塩♪|モニター チワウさん
今はいろいろなお塩が売っていますよね。
料理によって使い分けるのも楽しいので我が家にはいろんなお塩がありますが、今回ご縁があって届いたお塩は身体に良いというちょっと珍しいものです。
それがこの「石垣の塩 モリンガ」
モリンガってもしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは可食植物の中でトップクラスの栄養を含む、奇跡の木・生命の木と呼ばれている植物。
なのでスーパーフードとしても有名です。
90種類以上の栄養素と46の抗酸化物質を含むそうなので、例えばビタミンCはオレンジよりも多いし(7倍もあるそうです)、鉄分だとほうれん草の3倍もあるんだとか!!
モリンガを摂ればいろいろな栄養素が手軽にたっぷり摂れちゃうってこと!?
でもそんなにすごい物でも、不味ければどうしようもないですよね(苦笑)
実は以前にモリンガのパウダーをお茶の代わりにして飲んだことがあるんですが、これが意外と飲みやすかったんです。
なので、この「石垣の塩 モリンガ」も期待大。
何しろ混ざっている石垣の塩も美味しいですもんね。
ちなみにこのモリンガも沖縄県産で、農薬・除草剤・化学肥料を使わずに、丹精込めて栽培されたものが使われてます。
中身のお塩は緑色をしていてまるで抹茶のよう。
石垣の塩がすごくさらさらで粒子が細かいから、言われないとお塩ってわからない(笑)
まずは香り。
ちょっと葉っぱの青臭い感じがするけれど、それほど嫌な香りではないです。
気になるお味ですが、ほんのりと葉っぱの感じがする、でもうま味のあるお塩って感じです(わかりずらいですね 苦笑)
本当は天ぷらとかに使うと見栄え的にも良さそうなんですが、今回はお豆腐にかけてみました。
そのまま舐めてみたときより葉っぱ感がなくなり、これは美味しい!!
普段、冷奴はお醤油か味ぽんをかけているんですが、お醤油よりも「石垣の塩 モリンガ」で食べる方が好きかも~。
今度は焼いたお肉にかけて食べてみようかな。
そうそう、栄養のある美味しいお塩ですが、お塩であることには変わりはないので、摂りすぎには注意ですよ。
摂取量の目安は成人で1日3g、子供は1.5g、幼児は0.5gだそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
石垣の塩 モリンガ
同じ商品のモニターレポート
不足しがちな栄養成分を手軽に摂取できる、美容と健康のために続けたいお塩
商品に同封されている記事に驚きました。 「日本人女性の8割は新型栄養失調!!!」 え!?8割って、私は確...
開封すると小さなジップバッグが入っていてさらにその中に緑色のお塩が入っていました。 とてもサラサ...