ご飯とビールが進む。|モニター 日高さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北海道からの美味しいお届け物。
我が家の定番のご飯のお供は、塩辛。
海沿いの観光地に行くと必ず、市場に出向いてご当地の塩辛を買いあさります。
各地具材や味付けが微妙に異なっていて、自分好みの味を探すのが楽しみなんです。
そんな中で塩辛のトップに君臨するのはやはり北海道!(と、私は思っています。)
なんてったってイカが旨い!!
広大な北海道の海で採れた新鮮なイカで作った塩辛なんて、想像するだけでお腹がすく。。。
そんな北海道から美味しい塩辛が届きました。
初めて食べる塩辛なので、炊き立ての白米で頂きます。
(↑これ私の儀式 笑)
北海道のお米があれば1番最高なんだけど、無かったので山形県産のつや姫で頂きます。
この塩辛の特徴は、北海道上ノ国町沖活いかを使用した干しするめを戻し、保存料は一切使用しないで、塩麹などを和えて手造った昔ながらの塩辛です。
早速頂きます!!
安定!安定の美味しさ。
これぞ塩辛っていう味わい。
イカの肝と米麹の風味がイカの身に絡まって口いっぱいに広がります。
ついつい目をつぶって味わっていたら笑われました。
なんとなく懐かしい味なんだけど、肝の深みとイカの濃厚さが際立つ一品です。
そしてピリッとくる辛さも色が進む。
ご飯のお供だけじゃ飽き足らず、ビールのお供にもなっています。
ビールが進む。
本当に美味しい塩辛なので、おつまみ好きな方、是非お試しください。
ご飯が進んで止まらなくなるので、ダイエット中の方にはオススメできません。
このモニターレポートの商品はこちら
するめ塩辛
同じ商品のモニターレポート
味や食感を楽しめる「するめの塩辛」
2019/04/10
「味遊たくみや」さんの商品「するめの塩辛」https://miyu-takumiya.com/products/detail/29 徹底的に...
実際に蓋を開けると、ずっしり入ってあり、またするめが肉厚でおいしそうです! あと、なんといっても塩...