身体に優しく、甘い塩辛「するめ塩辛」|モニター miori.aさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「するめの塩辛」は干しするめを戻し、昔ながらの製法で作られた塩辛です。
使用されている干しするめは、北海道上ノ国町だけで水揚げされた沖活いかで、粋のいいまま、製造に入ったものなんだそうです。
そんな干しするめに塩麹などを加え、手間を惜しまず昔ながらの製法で作られたのが本品。
最高の素材を最高の製法で仕上げるために、保存料は一切使っていない、身体に優しい塩辛でもあります。
まずは「するめの塩辛」を、そのままパクリ。
見た目はだいぶしっかりした印象なのですが、口に入れるととろけるような歯触りを感じ、次第に噛み応えを感じます。
その後は噛むたびに旨味が口の中に広がっていきました。
「塩辛」というとご飯のお供だと思うのですが、本品はご飯と一緒に食べると甘みがより一層立ってきました。
塩味もそうだし、口に残った感じも甘く、全体的に優しい印象だったので、個人的にはご飯より、お酒と一緒にそのまま食べる方が好みです。
料理好き主人が、本品を荒く刻んで春キャベツのパスタを作ってくれました。
甘く感じる本品と春キャベツの甘さが合わさるので、ペペロンチーノ風にちょっと辛味が効いた方がいいかと思います。
実はこれ塩辛で作ったものを食べたことがあるのですが、それよりも生臭さがなく、より旨味がじわじわ広がって、とっても美味しいです♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02210958_5c6df7d236af0.jpg)
するめ塩辛
同じ商品のモニターレポート
味や食感を楽しめる「するめの塩辛」
2019/04/10
「味遊たくみや」さんの商品「するめの塩辛」https://miyu-takumiya.com/products/detail/29 徹底的に...
実際に蓋を開けると、ずっしり入ってあり、またするめが肉厚でおいしそうです! あと、なんといっても塩...