甘口味噌は料理に大活躍します。|モニター misscreoさん

 

モニターレポート

甘口味噌は料理に大活躍します。

misscreoさん (40代 / 女性)

 2020/09/09

我が家は基本何でも甘いのが好きなので味噌も甘口を使っています。

しかもこちらの味噌は、
米糀を使用しているので口当たりもまろやかな甘口味噌なので
こしてある味噌では味わえない食感も楽しめるし
蓋を取ると薄紙に味噌の旨味が溢れています。


そして、
こちらのみそは辛くないし子供さんも喜ぶ甘口なので
普通に味噌汁でも美味しいですし

今回は油味噌を作ってみましたが
これから秋に向かって
豚汁などに使っても美味しいと思います。

味噌と油って相性もいいし
油味噌は日持ちもするので作っておくとカレーなどの隠し味としても使えます。

作り方としては
フライパンに油を引いて味噌と砂糖をただひたすら
じっくりと炒めんるだけです。

注意点としては
ちょっとでも焦がすと焦げの香りがしてしまうので
この油味噌を作る時は
つきっきりで作ってください。

写真では椎茸に塗って焼きましたが
こんにゃくなら味噌田楽にもなるし
里芋も美味しいですよ。

味噌は発酵食品なので体にもいいし
大豆の栄養も一緒に取れるので
毎日何かしらで摂取してます。

このモニターレポートの商品はこちら

甘口味噌カップ(粒)

同じ商品のモニターレポート

 手作りのお味噌で、なめらかなペースト状です。味噌汁を作る時はさっと溶ける感じで作りやすく、粒の...

cocoaさん

北信濃 家伝手づくり味噌 まるゆきの期間限定手づくり味噌 西山甘口味噌カップ。 麹歩合15.5割/塩分1...

ながいもと豆腐と味噌だれ 美味しいお味噌ならではのレシピです。 有限会社中村醸造場 甘口味噌カ...

ひと箱ひと箱、手でもみこんで丁寧に仕上げられているまるゆき味噌。糀のお味噌は初めてでしたが、塩味...

初めてまるゆき味噌を食べてみました。米麹をふんだんに使った甘口味噌と言う事でワクワクしなが...

美味しいお料理には美味しい調味料から! 長野県のオリジナル糀菌を使った伝統製法のお味噌、 【甘...

まるゆき味噌

 2020/08/17

豚汁のお味噌は、 @maruyuki_miso さんの、まるゆき味噌を使ってます! まるゆき味噌は、長野県で開発さ...

米糀をふんだんに使用しているからか、口当たりが本当まろやか〜! 私、自宅では半分以上が洋食やアジ...